港湾トップ
報道発表資料
関連リンク
ホーム
>
政策・仕事
>
港湾
トピックス
新着情報
「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」を設置します
~国際海上コンテナ物流の更なる強靭化・安定化に向けて~(2023年2月1日)
第9回「港湾・空港工事のあり方検討会」を開催します。
~港湾・空港工事の担い手の育成・確保に向けた取り組みを加速!~(2023年2月1日)
訪日クルーズ旅客数及びクルーズ船の寄港回数(2022年速報値)(2023年1月30日)
「次世代高規格ユニットロードターミナル検討会」を開催します
~情報通信技術等を用いた内航フェリー・RORO 船ターミナルの検討を開始~(2023年1月30日)
秋田県八峰町及び能代市沖洋上風力発電に係る事業者公募について(2023年1月27日)
主な施策
国際競争力の強化・サプライチェーン強靱化
国際コンテナ戦略港湾
国際バルク戦略港湾
ヒトを支援するAIターミナル
サイバーポート
海外港湾物流プロジェクト協議会
その他物流関係
カーボンニュートラルの実現、海洋・環境施策
カーボンニュートラルポートの形成
洋上風力発電の導入促進
ブルーカーボン
LNGバンカリング拠点の形成
みなとSDGsパートナー登録制度
その他海洋・環境施策
国民の安全・安心の確保
防災・減災、国土強靱化
保安対策・PSカード
海岸行政
維持管理・技術関係
港湾におけるi-Construction
漂流軽石回収技術検討WG
地域の基幹産業の競争力強化、にぎわいの創出
港湾投資効果事例集
クルーズ振興
次世代高規格ユニットロードターミナル
みなとオアシス
農林水産物・食品輸出
ストック効果の把握に係るガイドライン
臨海部土地情報
もっと"みなと"のことが知りたい
港湾の中長期政策PORT2030
海とみなとの相談窓口
港湾運送
官民連携施策
係留施設使用許可申請等のオンライン化
港湾計画業務改善検討会
全国避難港情報ポータル
キッズページ
港湾局公式Facebook/Twitter
港チャンネル(Youtube)
Tweets by MLIT_Port
基本情報
組織(PDF)
予算
法令
オンライン申請
政策評価
審議会・委員会等
報道発表資料
統計・データ
みなと一覧
出版物
公共調達制度
パブリックコメント・ご意見募集
技術基準・技術指針等
採用情報