国土交通省港湾局では、令和2年度から港湾の施設の点検診断を効率的に可能とするような点検技術を公募しています。今般、令和3年度に応募のあった点検技術について、公表済みカタログに追加しましたので、公表いたします。
・カタログ一式(令和4年3月現在)
カタログ表紙・目次等
技術名 | 開発者 | 活用状況動画 |
---|---|---|
機械点検技術 | ||
海中部の点検 | ||
水中ドローンを使用した海洋構造物の点検 | ポートコンサルタント株式会社 | ◯ |
水中3Dスキャナーによる水中構造物の形状把握システム | いであ株式会社 | ◯ |
自律型無人潜水機AUVを使用した外郭施設(防波堤・護岸)の水中部可視化技術 | 株式会社エイト日本技術開発 | ◯ |
ペトロラタム被覆用防食効果判定センサ「ペトモニ」 | 株式会社ナカボーテック | ◯ |
スキャニングソナーとレーザースキャナによる3次元計測技術 | クモノスコーポレーション株式会社 | ◯ |
海上部の点検 | ||
パノラマカメラを用いた構造物調査点検システム | 株式会社アプリコアMSIS | ◯ |
i-Boat(無線 LAN ボート)を用いた港湾構造物の点検・診断システム | 五洋建設株式会社 | ◯ |
光波測量機「KUMONOS」及び高解像度カメラを組み合わせた高精度点検システム「シン・クモノス」 | クモノスコーポレーション株式会社 | ◯ |
陸上部の点検 | ||
AIや三次元点群モデルを活用した、港湾施設の定期点検支援技術 | 三信建材工業株式会社 富士フイルム株式会社 |
◯ |
特殊地中レーダを用いた岸壁エプロン下の空洞探査システム | 川崎地質株式会社 | ◯ |
システム技術 | ||
港湾施設の維持管理支援システム(CASPort) | 一般財団法人港湾空港総合技術センター JIPテクノサイエンス株式会社 |
◯ |
スマートフォンによる港湾施設の維持管理システム | 株式会社センク21 | ◯ |
港湾構造物の維持管理支援システム「SAMSWING(サムシング)」 | 東亜建設工業株式会社 | ◯ |
令和4年度においても点検診断を効率的に可能とする点検技術について追加の公募をいたします。
提案のあった点検技術については、検証を実施するとともに、検証された点検技術については、カタログとしてHPに掲載し紹介いたします。