国土政策トップ
国土計画
地方振興
サイトマップ
ホーム
>
政策・仕事
>
国土政策
>
新着情報一覧
新着情報一覧
令和5年度「地域づくり表彰」国土交通大臣賞表彰式を開催します
~ 北海道厚沢部町、新潟県三条市、徳島県徳島市の3団体を表彰~(2023年12月5日)
移住・二地域居住等の促進に向けた施策に関する 中間とりまとめに向けて、ご意見をいただきます
~国土審議会推進部会第3回移住・二地域居住等促進専門委員会を開催~(2023年12月5日)
広域国土・対流報告(令和5年1-3月期)を公表しました(2023年11月29日)
移住・二地域居住等の促進に向けた施策について議論します
~国土審議会推進部会第2回移住・二地域居住等促進専門委員会を開催~(2023年11月15日)
今後の半島振興に係る主な論点について議論します
~国土審議会第12回半島振興対策部会の開催~(2023年11月14日)
“防災・減災対策強化へ” 76億円配分
~災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分します~(2023年11月9日)
厚沢部町・三条市・徳島市の地域づくり3団体が 「国土交通大臣賞」を受賞
~ 「新時代に地域力をつなぐ国土」を体現する8団体を令和5年度「地域づくり表彰」受賞団体に決定 ~(2023年11月9日)
「二地域居住等促進シンポジウム」をオンラインで開催します!(2023年10月27日)
第6回 国土・地域計画策定・推進支援プラットフォーム(SPP)会合の開催
~国土政策を通じて、アジア・アフリカ等、各国との協力を強化~(2023年10月27日)
島の祭典「アイランダー2023」開催!
~日本全国150を超える島が一堂に会し、島の魅力を発信します~(2023年10月25日)
移住・二地域居住等の促進に向けた施策について議論を開始します
~国土審議会推進部会第1回移住・二地域居住等促進専門委員会を開催~(2023年10月13日)
今後の山村振興対策等について議論します
~国土審議会第4回山村振興対策分科会を開催~(2023年10月6日)
国土形成計画の推進について議論します
~国土審議会第1回推進部会を開催~(2023年10月3日)
令和5年度 スマートアイランド推進実証調査が始動!
~離島の課題解決を図るため、新技術を活用した実証調査を実施します~(2023年9月11日)
琵琶湖の保全及び再生の状況・施策に関する意見交換等を実施
~琵琶湖保全再生推進協議会幹事会(第7回)を滋賀県で開催します~(2023年9月7日)
国土計画シンポジウム「新たな国土形成計画が拓く未来」を オンラインで開催します!(2023年9月1日)
半島の食のブランド化推進のために、第2回半島産品アワードを発表!
~食料安定供給拠点である日本各地の半島地域の食の魅力をPR!~(2023年8月9日)
“地域活性化へ”官民連携7事業の支援を決定
~民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~(2023年8月8日)
小笠原諸島振興開発審議会委員の任命について(2023年8月1日)
新たな「国土形成計画(全国計画)」及び 「国土利用計画(全国計画)」を閣議決定(2023年7月28日)
離島の学校に通いませんか?
ー令和6年度離島留学生を募集していますー(2023年7月25日)
国土審議会委員の任命について(2023年7月18日)
離島振興対策実施地域の指定解除のあり方等について議論を行います
~国土審議会離島振興対策分科会第9回離島指定検討部会を開催~(2023年7月18日)
“防災・減災対策強化へ” 49億円配分
~災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分します~(2023年6月29日)
今後の小笠原諸島振興開発について議論します
~第101回小笠原諸島振興開発審議会を開催~(2023年6月27日)
奄美群島振興開発審議会委員の任命について(2023年6月26日)
新たな国土計画の案について審議します
~第26回国土審議会を開催~(2023年6月21日)
今後の奄美群島振興開発について議論します
~第118回奄美群島振興開発審議会を開催~(2023年6月20日)
令和5年版「首都圏白書」をとりまとめました
(令和4年度首都圏整備に関する年次報告)(2023年6月13日)
新たな国土計画の原案について議論します
~第25回国土審議会を開催~(2023年5月31日)
令和4年度に行った離島振興施策の報告などを行います
~第22回国土審議会離島振興対策分科会を開催~(2023年5月19日)
新たな国土計画の原案について議論します
~国土審議会第19回計画部会を開催~(2023年5月19日)
”地域活性化へ”官民連携14事業の支援を決定
~民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~(2023年5月2日)
離島に新技術を導入し、離島の課題解決を図るための実証調査を実施
~令和5年度スマートアイランド推進実証調査業務の公募を開始! ~(2023年4月21日)
今後の奄美群島振興開発について議論します
~第117回奄美群島振興開発審議会を開催~(2023年4月12日)
国土審議会第18回計画部会を開催
~新たな国土計画の素案について議論します~(2023年4月7日)
第100回小笠原諸島振興開発審議会の開催(2023年3月28日)
国土審議会委員の任命について (2023年3月27日)
国土審議会委員の任命について (2023年3月1日)
国土審議会第17回計画部会を開催
~新たな国土計画の骨子案について議論します~(2023年2月28日)
第21回国土審議会離島振興対策分科会の開催
~離島振興基本方針(案)について議論します~(2023年2月16日)
国土審議会第11回半島振興対策部会の開催
~半島振興計画の評価のための現況把握等に関する調査について議論します~(2023年2月10日)
スマートアイランド推進実証緊急調査業務の公募を開始!
~離島に新技術を導入し、離島の課題解決を図るための実証調査を実施します~(2023年2月8日)
令和5年度「地方応援隊」取組対象市町村を公募します!
~霞が関の若手職員による市町村の課題解決支援~(2023年2月6日)
国土審議会第16回計画部会を開催
~新たな国土形成計画の策定に向け議論します~(2023年1月27日)
第5回 国土・地域計画策定・推進支援プラットフォーム(SPP)会合の開催
~包括的で気候変動に強い都市開発のための国土計画について議論~(2023年1月26日)
国土審議会第10回特殊土壌地帯対策分科会の開催
~特殊土壌地帯対策事業計画(第15次)の設定について議論します~(2023年1月20日)
国土審議会第15回計画部会を開催
~新たな国土形成計画の策定に向け議論します~(2022年12月15日)
「豪雪地帯対策基本計画」を閣議決定(2022年12月9日)
奄美群島振興開発審議会委員の任命について(2022年12月7日)
基本情報
局の概要・組織図(PDF:430KB)
計画・基本方針一覧
報道発表資料
所管法令
所管審議会等
予算(省全体へリンク)
事業評価
アーカイブ(過去の情報)
データ・情報コーナー
■ 自治体のみなさま
支援メニュー
■ 事業者のみなさま
調達情報
支援メニュー
■ 研究者のみなさま
地理空間情報