東南・南アジア

最終更新日:2024年6月1日

 東南・南アジア地域として、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの観光情報を掲載しています。
 各政府観光局等のリンクも掲載していますのでご覧ください。

インドネシア

マレーシア



 6月29日(土)グランフロント大阪で開催される「旅博2024in梅田」に参加します。
関西でマレーシアへのご旅行情報を収集されるには最高の機会です!
ぜひお立ち寄りください。

 【公式】マレーシア政府観光局 (tourismmalaysia.or.jp)

フィリピン



 免疫力を高め、スパ、マッサージなど健康増進のためのウエルネスツーリズムには格好の地でもあります。
 各社旅行会社のパッケージなどにもスパ、マッサージなどの体験を入れています。

 【公式】フィリピン政府観光省 / フィリピン観光案内サイト(philippinetravel.jp)

 


シンガポール



 2024年3月から、本島とセントーサ島を結ぶケーブルカーに新しく7台の「スカイオーブ」キャビンが導入されました。球形のデザインの未来的な外観で、床がシースルーになっています。
 また、セントーサ島内もSNS映えする散歩道「センソリースケープ」が誕生。モノレールのインビア駅からビーチ駅に沿った350mの歩道で、五感を刺激する音や植物に触れる触覚、ハーブなどの香り、拡張現実技術(AR)による視覚で散歩をお楽しみいただけます。

 シンガポール観光公式ガイド - Visit Singapore 公式サイト

タイ



 5月と6月はタイマンスです。東京の代々木公園で開催される24回目のタイフェスティバルから始まり、名古屋や仙台でも開催されます。それに伴い、タイトラベルマンスとして、様々な特典が期待できます。

 タイ観光案内サイト | 【公式】タイ国政府観光庁 (thailandtravel.or.jp)


ベトナム



 6月は是非「ベトナムフェスティバル2024」へお越しください!
代々木公園で毎年開催されているベトナムフェスティバルは、ベトナム政府が唯一公認する海外の交流イベントです。
貴重な文化交流の場でベトナムを体感してみましょう!

「ベトナムフェスティバル2024」
 6月1日-2日
 10:00~20:00
 代々木公園イベント広場


 ベトナム旅行・観光のおすすめ情報を現地から | ミーツ ベトナム (vietnamairlines.com)

 

インド



 インドは6月からモンスーンシーズンに入ります。
 
 夏のインドは北部の避暑地・高山地域への旅行がおすすめです!(観光庁)
 

 Embassy of India Tokyo, Japan (indembassy-tokyo.gov.in)

観光政策・制度

このページに関するお問い合わせ

観光庁 国際観光部参事官(国際関係)
電話:03-5253-8922