不動産業とは
不動産業課は、
(1)不動産業の発達、改善及び調整並びに不動産取引の円滑化及び適正化に関する事務
(2)宅地及び建物の取引並びに分譲マンションの管理(マンション管理業に関連するものに限る。)に係る苦情の処理並びに宅地建物取引業者、マンション管理業者等の監視及び監督に関する事務を行っております。
本ホームページには、当課所管法令に関する最新情報に加え、上記の事務に係る各種申請方法等の関連情報についても掲載をしておりますので、ご利用下さい。
なお、不動産市場整備課の業務についてはこちらをご覧下さい。 → 不動産市場整備課
・宅地建物取引業
宅地建物取引士、講習等について
ITを活用した重要事項説明及び書面の電子化について NEW!
・賃貸住宅管理業
賃貸住宅管理業法ポータルサイト NEW!
・マンション管理業
・住宅宿泊管理業
・不動産投資について (不動産市場整備課)
・不動産業ビジョン2030
・空き家・空き地バンク総合情報ページ
・地域の空き家等の流通・利活用等に関するモデル事業
・「ひと」と「くらし」の未来研究会~新たな地域価値創造に向けて~
・地域価値を共創する不動産業アワード NEW!
・不動産取引における心理的瑕疵に関する検討会
・産業競争力強化法に基づく「事業適応計画」・「事業再編計画」の認定
・新型コロナウイルス感染症対策
・令和元年台風第19号への対応状況
・平成30年7月豪雨への対応状況
・平成28年熊本地震への対応状況
・平成23年東北地方太平洋沖地震への対応状況
・不動産取引関連情報・不動産取引に関するお知らせ
・不動産業におけるマネーロンダリング防止対策(犯罪による収益移転防止に関する法律)
・反社会勢力に対する取組
・審議会・研究報告