民間提案型官民連携モデリング事業

 「官民連携モデリング」とは、民間提案に基づく新たな官民連携手法を、国土交通省の調査委託の中で民間事業者・国土交通省と一体となって構築し、地方公共団体に広げていく取組です。

アピールタイムを開催します!【令和6年4月8日更新】

〇 国土交通省では、民間提案に基づく新たな官民連携手法を、民間事業者・国土交通省と一体となって構築するための「民間
  提案型官民連携モデリング事業」の一環として、本年2月1日から3月19日まで、PPP/PFIのモデル形成に向けたシーズ
  (民間事業者からの提案)・ニーズ(地方公共団体からの政策課題に関する提案)を募集しました。

○ 4月22日、23日に、シーズ提案を行った各事業者等が自身の提案内容を説明する「アピールタイム」(オンライン開催)を
  実施します。地方公共団体職員の皆様は、ニーズ提案をした地方公共団体に限らずご参加できますので、是非政策課題を
  解決するアイディアを見つけに来てください!


■アピールタイムの参加申込み
 開催日時:令和6年4月22日(月)10:00~12:00、13:00~16:15
              4月23日(火)10:15~12:00、13:00~17:00(23日午後は、地方公共団体職員のみ参加可能)

○アピールタイム(オンライン)では、各民間事業者等からの提案内容に関する説明、質疑応答の場を設けます。
○また、アピールタイム実施後にも、ご希望がある地方公共団体職員と、民間事業者が気軽に会話ができる個別対話(オンライン)の機会を設ける予定です(日程未定。アピールタイム実施後の参加者アンケートでご希望を確認します)。
○是非、地方公共団体職員のみなさまは、政策課題を解決するアイディアを見つけに来てください!
 ※ニーズ提案をしていない地方公共団体職員の方も、積極的にご参加ください!
 ※4月23日午後の部は、地方公共団体職員のみ参加可能です。

☆参加申込み(4月18日(木)17:00締切)については、下記URLより必要事項を入力の上、お申し込みください。(終了)

☆当日プログラムのダウンロード
 ・当日プログラム
 ・【1日目】 Aブース(午前)Aブース(午後)       【2日目】 Aブース(午前)Aブース(午後)
                   Bブース(午後)              Bブース(午前)Bブース(午後)


☆4月8日報道発表はこちら

官民86件のシーズ・ニーズの公表!【令和6年4月8日更新】

○令和6年2月1日から3月19日まで、インフラ維持管理等をテーマとして、PPP/PFIのモデル形成に向けたシーズ(民間事業者からの提案)・ニーズ(抱える地域課題についての地方公共団体からの提案)を募集しました。

○シーズ・ニーズ提案募集の結果、民間事業者からシーズ提案77件、地方公共団体からニーズ提案9件が寄せられ
ました。シーズ提案の中には、以下のような意欲的な提案が多く寄せられています。提案の詳細は下記<シーズ(民間事業者)・一覧・詳細>、<ニーズ(地方公共団体)・一覧・詳細>をクリックしてご確認ください!

 
テーマ シーズ提案の内容
インフラの維持管理・修繕等 ・広域・複数分野の一体的なインフラマネジメント
・各分野(道路、橋梁、河川等)のメンテナンスの効率化 等
災害対策・復旧を見据えたインフラ整備・維持管理 ・発災後の状況把握・点検の迅速化・効率化
・平時(防災)や発災時に利用可能なデータの整備    等
無電柱化 ・電線共同溝PFI事業と地域電線共同溝の包括的な管理   
スモールコンセッション ・遊休公的不動産を活用した地域の生活・振興の拠点創出
・エリア再生に向けた事業スキーム構築
・事業化に向けたデータ整備・活用    等
グリーンチャレンジ ・グリーンインフラの創出
・下水汚泥等の資源利用    等

シーズ・ニーズ提案募集(3月19日(火)締切済)

令和6年度は「民間提案型官民連携モデリング事業」として、民間提案に基づく新たな官民連携手法を、国土交通省の調査委託の中で民間事業者・国土交通省と一体となって構築し、地方公共団体に広げていく取組を実施します。
令和6年2月1日(木)報道発表資料及びシーズ・ニーズの募集様式は下記よりご確認ください。

民間事業者、地方公共団体からPPP/PFIのシーズ・ニーズを募集します~民間提案に基づく新たな官民連携手法の構築を推進~

※シーズ・ニーズ提案募集の最終締切は3月19日(火)です。

※提出先については、下記メールアドレスまでお送りください。
 E-mail:hqt-kanmin_renkei@gxb.mlit.go.jp

 
 ※担当者(問合せ窓口と同じです)
  国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 大西、渡邉、長坂
  TEL:03-5253-8111(内線 26-523、26-532)、03-5253-8981(直通)

説明・質問会(令和6年2月9日開催済)

令和6年2月9日(金)に実施した、説明・質問会ページに、よくいただくご質問と回答をまとめております。

これまでの取組について

お問い合わせ先

国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 

TEL:03-5253-8111 (内線26-523、26-532) 
直通 03-5253-8981 
E-mail:hqt-kanmin_renkei@gxb.mlit.go.jp