報道・広報

「グリーンインフラ創出促進事業」 の開発支援成果を取りまとめました!
~民間企業等のグリーンインフラに係る新技術の開発を支援~

令和6年6月20日

 令和4年度第2次補正予算において実施した「グリーンインフラ創出促進事業」について、開発支援成果の概要を公表いたします。


○国土交通省では、グリーンインフラに関する新技術・サービスの開発促進をするため、
 民間企業等による自然環境の多様な機能を利用する技術で実用段階に達していないものの開発支援に取り組んでおります。 

○この度、令和4年度第2次補正予算において令和5年度末まで支援を実施した4件の開発支援成果について、別紙のとおり公表いたしました。 

○グリーンインフラの社会実装により、地球温暖化の緩和、 防災・減災、ポストコロナの健康でゆとりある生活空間の形成等を推進するため、今後も本取組を進めてまいります。


  ※1共同体を組成の上、事業を実施しております。


応募対象
対象技術1):防災・減災に係る雨水浸透技術
対象技術2):定量的な効果のモニタリング技術
対象技術3):上記以外でグリーンインフラに関する技術※2
         ※2新技術の実用化に向けた研究・開発等の必要性が認められる提案であれば選定の対象としております。
 

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局環境政策課 髙森、瓜生、鎌田
TEL:03-5253-8111 (内線24331、24332) 直通 03-5253-8262

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る