「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」三次公募に関するお知らせ

最終更新日:2024年6月28日

   観光庁は、「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ(令和5年10月18日観光立国推進閣僚会議決定)」に基づき、オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けて、住民を含めた地域の関係者による協議の場の設置、協議に基づく計画策定や取組に対する包括的な支援を実施しています。
 この度、本事業の三次公募を「一般型」のみ実施することをお知らせいたします。

※「先駆モデル地域型」は公募しません。

公募期間

 2024年7月中旬開始(予定)

※詳細は後日お知らせいたします。

補助対象

 地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、民間事業者等

補助率

 1/2(補助上限:5,000万円、補助対象経費上限:1億円)

関連リンク

 公募要領、公募の手引き等は、以下の特設サイトよりご確認ください。
 

公募に関するお問い合わせ

 下記事務局までお問い合わせください。

「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」事務局
 電話:050-3613-2112(受付時間 09:00~17:00 ※土日祝日及び年末年始を除く)

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁 参事官(外客受入)
電話:03-5253-8972
E-mail:hqt-overtourism-jta*gxb.mlit.go.jp
※メールを送信される際は「*」を「@」(半角)に置き換えてください。