EBPM・情報化エキスパート(非常勤職員)の公募について
今般、国土交通省において、デジタル改革を進めるべく、専門職員(非常勤職員)の公募を実施します。ご関心のある方は、応募締切りまでに所定の書類をご提出ください。 |
【採用予定官職】
EBPM・情報化エキスパート(統計改革)若干名
EBPM・情報化エキスパート(法務)若干名
【職務内容】
別紙参照
【採用予定期間】
採用日~令和5年3月31日(予定)
※なお、職務の遂行の状況によっては、任期を更新する場合があります。
【勤務地】
東京都千代田区霞が関2-1-3
【待遇等】
・採用形態
国家公務員法(昭和22年法律第120号)に基づき、非常勤の国家公務員として採用します。国家公務員法に基づく守秘義務、職務専念義務等が課せられます。兼業規制は課せられません。
・給与
これまでの経歴等を考慮の上、国家公務員の給与規定(「一般職の職員の給与に関する法律」の規定)に基づき支給されます。日給42,360円~53,700円。
・勤務時間/休暇
別紙参照
・加入保険等
別紙参照
【応募資格】
職務内容に鑑み、以下の要件を満たす方とします。その他詳細は別紙参照。
1.大学卒業又は同等以上の学歴を有すること。
2.日本の国籍を有する者
【選考方法】
第一次選考 書類選考
第二次選考 面接
※第一次選考合格者に日時等をご連絡します。
※面接試験は、オンラインで実施する場合があります。
【応募方法】
応募締切りまでに、メールにより応募書類を提出してください。応募書類は合否にかかわらず返却しません。応募書類に記載された個人情報等は、選考以外の目的のために使用されることはありません。
・応募書類
履歴書(様式自由)
職務経歴書(様式自由)
・応募締切り
EBPM・情報化エキスパート(統計改革)若干名:令和4年6月7日(火)18時(受信有効)
EBPM・情報化エキスパート(法務)若干名:令和4年6月7日(火)18時(受信有効)
・提出先
hqt-joho-recruit@mlit.go.jp

- 国土交通省総合政策局情報政策課
- 電話 :03-5253-8111(内線28-426)