道路

道路技術懇談会

開催状況

第13回(2024年5月21日)

開催案内

議事概要

配布資料

第12回(2024年3月13日)

開催案内

議事概要

配布資料

第11回(2023年12月21日~27日)

議事概要

配布資料

第10回(2023年11月10日)

議事概要

第9回(2023年5月30日)

開催案内

議事概要

配布資料

第8回(2023年3月15日)

開催案内

議事概要

配布資料

第7回(2023年1月19日)

開催案内

議事概要

配布資料

第6回(2022年5月10日)

開催案内

議事概要

配布資料

第5回(2022年3月9日)

開催案内

議事概要

配布資料

第4回【持ち回り開催】(2021年9月13日)

開催案内

議事概要

配布資料

第3回(2021年7月14日)

開催案内

議事概要

配布資料

第2回(2020年4月27日)

開催案内

議事概要

配布資料

第1回(2019年12月18日)

開催案内

配布資料

道路分野における新技術導入促進方針・新技術導入促進計画

  • 道路分野における新技術導入促進方針
  • 新技術導入促進計画

概要

懇談会は、道路分野における新技術の活用及び技術開発の促進、並びにそれらに資するデジタル化等の基盤整備に係る検討にあたって助言を行う。

委員

【有識者】
久田 真 東北大学大学院工学研究科 教授
永谷 圭司 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 特任教授
長井 宏平 北海道大学大学院工学研究院 土木工学部門 教授
全 邦釘 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 特任准教授
今井 龍一 法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科 教授

【関係団体】
(一社)日本建設業連合会
(一社)建設コンサルタンツ協会
(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
(一社)日本橋梁建設協会
(一社)日本道路建設業協会
(一社)日本トンネル技術協会
(一社)全国測量設計業協会連合会
(一社)全国地質調査業協会連合会

(〇:座長)
(五十音順、敬称略)

ページの先頭に戻る