報道・広報

改正物流効率化法の荷主・物流事業者等に対する規制的措置の施行に向けた検討を行います
― 交通政策審議会 交通体系分科会 物流部会・産業構造審議会 商務流通情報分科会 流通小委員会・ 食料・農業・農村政策審議会 食料産業部会 物流小委員会 合同会議を開催―

令和6年6月21日

国土交通省、経済産業省及び農林水産省は、本年5月15日に公布された改正物流効率化法の荷主・物流事業者等に対する規制的措置の施行に向けた検討を行うため、合同会議を開催します。

○日時
令和6年6月28日(金) 10:00 ~ 12:00
 
○場所
 農林水産省本館7階 共用第1会議室 及びオンライン会議の併用形式
 
○議事(案)
・委員長の互選 
・物流を取り巻く現状と取組状況について
・改正物流効率化法の施行に向けた検討事項について
・今後の検討の進め方について
 
○委員
別紙参照
 
○その他
○取材要領
◎カメラ撮り可
※取材希望があった場合、会議の冒頭で、5分程度の撮影時間を設けます。
※取材を希望される場合は、6月25日(火)12時までに、当日取材される全ての方の社名、氏名、連絡先、カメラ撮り希望の有無及びス
チール/ムービーの別を登録フォームに記載ください。ムービー(ENGカメラ)撮影については、希望者多数の場合には代表撮影とさせてい
ただく場合があります。当日は、9:45までに、農林水産省本館7階 共用第1会議室前にお集まりください。
<登録フォーム>
https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/shokuhin/ryutu/syuzai.html
 
<注意事項>
・自社腕章と身分証明書を必ず携帯してください。
・会場への入退室、カメラ撮りのタイミングは係員の指示に従ってください。
 
◎オンライン視聴可
・本会議の傍聴はオンラインとさせていただきます。傍聴方法については登録者に追って御連絡します。なお、通信状況によって、音声の乱
れや一時的な停止が発生する可能性がありますこと、あらかじめ御了承願います。
・傍聴を希望される場合は、6月26日(水)12時までに、氏名、登録メールアドレス、会社名等を登録フォームに記載ください。
 <登録フォーム>
https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/shokuhin/ryutu/godokaigi.html

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省物流・自動車局 物流政策課 林田、藤原、菅沼、野本、小原、宇野
TEL:03-5253-8111 (内線41821、41822、41842) 直通 03-5253-8801 

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る