報道・広報

第2回 不動産ID官民連携協議会を開催します!
~令和5年度に明らかとなった課題等を踏まえた今後の取組の方向性を提示~

令和6年6月19日

 不動産ID(※1)については、令和5年度に不動産ID確認システムの試作を行うとともに、当該システムを用いた実証
事業を行ったところです。
 今般、令和5年度実証事業で明らかになった課題等について共有するとともに、これらの課題等を踏まえた不動産IDの
今後の取組の方向性を提示するため、「第2回不動産ID 官民連携協議会」(※2)を開催いたします。


(※1)土地・建物を一意に特定する共通番号で、全国の不動産それぞれに付与しデータ連携のキーとして用いる

            ことにより、各不動産情報の名寄せや連携をスムーズに行うもの。

(※2)不動産ID 官民連携協議会の構成は別紙のとおり。

1. 概要
(1) 日時
   令和6年6月25 日(火) 11:00~12:00
(2) 形式
   オンライン
(3) 当日の主な流れ
   1. 令和5年度の実証事業者からの結果報告
   2. 令和5年度の実証事業で明らかとなった課題等の共有
   3. 令和6年度における取組の方向性

2. 開催案内
 ○ 本協議会は、協議会会員のみ参加可能となりますが、報道関係者も含め非会員の方も傍聴することが
   可能です。傍聴をご希望の方は、事前登録が必要ですので、6月21 日(金)10:00 までに、下記
   URL に必要事項を記載のうえ、登録をお願いします。御案内は、6月24 日(月)中に、ご登録いた
   だいたメール宛に御連絡いたします。
     傍聴登録URL:https://forms.office.com/r/p1MNnFBcAP

 ○当日の資料については、会議前日までに国土交通省ホームページに掲載しますので傍聴者において
  ダウンロードなどを行ってください。
   資料掲載URL:https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk5_000001_00025.html

お問い合わせ先

国土交通省不動産・建設経済局不動産市場整備課 片田、仙田、佐藤
TEL:03-5253-8111 (内線30657) 直通 03-5253-8382

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る