報道・広報

アフターコロナ時代の地域交通の方向性を発表します
~明日へと向かう地域交通を議論するオープンセッションを開催~

令和4年3月9日

アフターコロナ時代の地域交通の方向性について、議論してきた内容を振り返るオープンセッションを開催し、
ファーストワンマイルの視点から、官民や分野に捉われない「共創」という発想に立ち、政策のリ・デザインを進める方法について考えます。

○ 昨年11 月に、国土交通省では、危機に瀕する地域交通について、感染症を契機に人々のくらしをめぐる環境や価値観も大きく変わる中、地域交通の持つ価値や役割を見つめ直し、
移動サービスの質・持続性を向上するため、地域の多様な関係者による「共創」を推進する研究会を設置いたしました。

○ これまで、感染症による交通事業者の経営悪化やニューノーマルにおける利用者のライフスタイルの変化を踏まえ、地域交通が地域で果たすべき役割や、より持続可能性を高めるための方法について、コミュニティ、ガバナンス、ファイナンスという切り口から、官民や分野に捉われない「共創」を交通分野で一層進展させていくための手法を議論してきました。

○ 今般、3月末に予定している中間整理に向けて、これまでの内容をメンバー間で振り返りながら、アフターコロナ時代の地域交通の方向性を議論するオープンセッションを開催いたします(詳細は別紙)。
また、議論の内容は、後日ウェブサイトにおいて公表いたします。

【当日取材について】
・取材を希望される方は、あらかじめ、3月11 日(金)15時までに、人数、氏名、所属、連絡先をご連絡ください。(宛先は下記問合わせ先参照)
・取材に際しては、現地担当者の指示に従ってください。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、マスクをご着用いただくとともに、密を避けるため、必要最小限の人数でお願いいたします。

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局 公共交通・物流政策審議官部門 地域交通課 田中、原澤、酒井
TEL:(03)5253-8111 (内線54815) 直通 (03)5253-8987

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る