報道・広報

道路橋の長寿命化に関する取組状況について~引き続き地方公共団体が管理する橋梁の予防保全の促進が必要~

平成25年7月2日

  地方公共団体内部での予算要求に向けた検討資料として活用頂くため、地方公共団体が管理する道路橋長寿命化に関する取組状況を取りまとめましたので、お知らせいたします。

とりまとめ概要


橋梁(橋長15m以上)の通行規制等の状況※1


○H25.4時点の通行規制等が実施されている橋梁については、H24.4時点と比較すると、対策実施に伴い114橋が通行規制等を解除していますが、老朽化・災害等に伴い116橋が増加しています。

【資料1】

<H244時点>1,379橋※2 → <H25.4時点>1,381橋※2

※1 通行規制等は、老朽化による損傷や旧設計条件の使用等に伴う重量制限や通行止め。

※2 国が管理する国道を含む。


長寿命化修繕計画策定率※3


○橋長15m以上の橋梁※4を対象とした長寿命化修繕計画策定率は、市区町村では約51%(H24.4)から約79%(H25.4)に増加し、地方公共団体全体では87%(H25.4)となっています。

【資料2】

H24.4時点 H25.4時点
都道府県
(政令市含む)
98% 98%
市区町村 51% 79%
合計 69% 87%

※3 地方公共団体が管理する橋長15m以上の道路橋に対する長寿命化修繕計画策定済みの道路橋の割合。

※4 対象橋梁数143,763橋


長寿命化修繕計画に基づく修繕実施済橋梁数


○修繕実施済橋梁数は前年度比約1.6倍(10,042橋(H25.4)/6,476橋(H24.4))と進んでいます。一方、依然として長寿命化修繕計画に基づく要修繕橋梁数は多く存在している状況にあります。

【資料2】

  H24.4時点 H25.4時点 修繕実施済
橋梁数
増加比
([3]/[1])
H25.4
修繕実施率

([3]/[2])

要修繕
橋梁数※5
  要修繕
橋梁数※5
[2]
 
修繕実施済
橋梁数
[1]
修繕実施済
橋梁数
[3]
都道府県
(政令市含む)
33,528 5,593 31,840 8,291 1.5倍 26%
市区町村 27,176 883 36,960 1,751 2.0倍 5%
合計 60,704 6,476 68,800 10,042 1.6倍 15%

注) 修繕実施済橋梁がゼロの市区町村数:847団体(1,392団体(H24.4.1時点調査))

※5  要修繕橋梁数は、地方公共団体が管理する橋長15m以上の橋梁において、点検が完了し、長寿命化修繕計画が策定された橋梁のうち、修繕が必要とされた橋梁数であり、今後の長寿命化計画策定の進展に伴い変動するものである。


国からの財政的支援状況


○防災・安全交付金等による重点的な支援により、橋梁修繕等への予算が増加しています。

【資料3】

防災・安全交付金等 (橋梁修繕関係)
(国費:億円)
  H22
当初
H23
当初
H24
当初
H24
補正
H25
当初
橋梁修繕等
(対前年比)
351 418
(1.2)
680
(1.6)
418 738
1,156 (1.7)
備考     交付金
重点配分
・防災・安全交付金創設
・重点配分
  • 計数は社会資本整備総合交付金および防災・安全交付金、地域自主戦略交付金の総額。
  • H22、H23、H24は、各年度の交付金執行調査による。
  • H25は、橋梁修繕関係等に特化した整備計画(72計画)に対する配分額の合計値。
  • H25については、橋梁修繕関係等に特化した整備計画(72計画)以外の整備計画の中で実施するものもある。

詳細データ http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/yobohozen.html



お問い合わせ先

国土交通省道路局環境安全課課長補佐 竹林
TEL:(03)5253-8111 (内線38-132)
国土交通省道路局国道・防災課道路保全企画室課長補佐 寺沢
TEL:(03)5253-8111 (内線37-852) 直通 (03)5253-8495 FAX:(03)5253-1622

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る