報道・広報

港湾物流のデジタル化を進める「Cyber Port」のさらなる利用促進に向け、第1回「サイバーポート進捗管理WG(港湾物流分野)」を開催します!

令和4年6月8日

 国土交通省港湾局は、我が国の民間事業者間の港湾物流手続をデジタル化し、業務を効率化することを目的として、令和3年4月に「サイバーポート(港湾物流)」(Cyber Port)の第一次運用を開始しました。
 今般、Cyber Portの取組状況の報告や、今後の利用促進策及び機能改善等について議論を行うため、第1回サイバーポート進捗管理WG(港湾物流分野)を開催します。


○国際海上コンテナ物流においては、 多岐にわたる民間事業者間において様々な手続が行われていますが、港湾物流に関わるいずれの業種においても、約5割の手続が 依然として紙、電話、メール等で行われているのが現状です。 このため、紙や PDF の情報をデジタル化するための再入力作業など、非効率な作業が発生しています。つきましては、民間事業者間の港湾物流手続をデジタル化することで業務を効率化し、港湾物流全体の生産性向上を目指すため、これまで内閣官房IT総合戦略室(現:デジタル庁)と国土交通省港湾局において検討を進め、各事業者が共通して利用可能なCyber Portの構築を進めてまいりました。
○この度、令和3年4月より第一次運用を開始したCyber Portについて、運用開始後に頂いた要望を踏まえた取組状況の報告や、今後の利用促進策及び機能改善等についての議論を行うため、「サイバーポート進捗管理WG(港湾物流分野)」を設置し、第1回WGを開催します。
○議事資料等につきましては、後日、国土交通省ホームページに掲載します。
※デジタル庁の設置に伴い、 従来開催していた「サイバーポート推進WG(港湾物流)」を改組したもの
 
日 時:6月10日(金)15:00~17:00
場 所:国土交通省10F港湾局会議室(Web併用)
議 事:○これまでの取組状況について
    ○Cyber Port利用促進・運用効率化実証事業の結果について
    ○今後の取組予定について
構成員:有識者、関係民間事業者等 (船舶関係者 、港湾物流団体等 )、関係省庁 (別紙1)

○取材につきましては、冒頭の頭撮りは可能、それ以降の傍聴は不可とさせていただきます。冒頭の頭撮りを希望される方は別紙2「頭撮り登録書」に必要事項をご記入の上、6月9日(木)17時までに、以下のメールアドレス宛にお申し込み下さい。新型コロナ感染症拡大防止の観点から、マスクをご着用いただくとともに、各社原則1名でお願いいたします。また、風邪のような症状がある場合には、参加を控えていただきますよう併せてお願いいたします。

 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省港湾局サイバーポート推進室 中沢、小木
TEL:03-5253-8111 (内線46642,46838) 直通 03-5253-8660

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る