報道・広報

「防災気象情報に関する検討会」の最終とりまとめについて
~6月18日に公表します~

令和6年6月12日

 「防災気象情報に関する検討会」の最終とりまとめを、令和6年6月18日(火)16時に公表します。
 
 気象庁および国土交通省水管理・国土保全局では、受け手の立場に立ったシンプルでわかりやすい防災気象情報について検討するため、令和4年1月から「防災気象情報に関する検討会」を開催し、令和6年5月14日の第8回検討会まで多岐にわたって議論いただきました。
 この検討の成果として、本検討会の最終とりまとめを令和6年6月18日(火)16時に公表しますので、お知らせします。
 なお、この公表に合わせて、矢守座長から気象庁長官への報告書手交式および記者会見も実施予定です。

 
・報告書手交式について
1 日時   令和6年6月18日(火) 14時30分~
2 場所   気象庁7階 長官室(港区虎ノ門3-6-9)
3 カメラ撮影
 

 
カメラ撮影を希望される方は、6月17日(月)15時までに、下記問合せ先までお申し込みの上、手交式開始の20分前までに、社名入りの腕章または身分証明書を着用し記者会見室(気象庁2階)にお越しください。
         
・記者会見について
1 日時   令和6年6月18日(火) 16時00分~
2 場所   気象庁2階 会見室(港区虎ノ門3-6-9)
3 対応者   矢守座長、事務局

添付資料

報道発表資料(PDF形式:229KB)PDF形式

お問い合わせ先

◯会議の内容に関すること:気象庁 大気海洋部 業務課 深町、千々松、茂木
TEL:03-6758-3900 (内線4107、4121、4122)
◯会議の内容に関すること:水管理・国土保全局 河川計画課 河川情報企画室 成島、柴田
TEL:03-5253-8111 (内線35392、35396) 直通 03-5253-8446
◯カメラ撮影に関すること:気象庁 総務部 総務課 広報室 山本
TEL:03-6758-3900 (内線2184)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る