報道・広報

河川の画像情報のさらなる充実に向けて
~ 簡易型河川監視カメラの現場見学会 ~

平成30年10月4日

 国土交通省では、河川管理の画像情報が乏しい中小河川を含め、さらに画像情報を充実させることを目的に、『革新的河川技術プロジェクト(第三弾)』※1として企業と連携し、平成30年3月より簡易型河川監視カメラ(以下「簡易型カメラ」という)の技術開発を進めています。
 本プロジェクトでは19企業グループが参加し、平成30年9月上旬より関東地区、北海道地区で簡易型カメラの現場実証を進めています。
 今回、中小河川の管理者である全国都道府県・政令市職員を対象に現場見学会を開催します。

簡易型河川監視カメラの現場見学会の詳細

1. 簡易型河川監視カメラの開発(別紙-1~3)
  簡易型河川監視カメラは、屋外に容易に設置可能で、かつ電源・通信ともにワイヤレスで運用可能なカメラを目指し開発を進めています。また、ズームや首振りなどの機能を限定することで、低コスト化を目指しています。

2. 見学会開催日程
1)関東地区現場見学会(別紙-4)
 日時:平成30年10月11日(木)10時~と13時~、計2回開催予定
     (予備日:平成30年10月23日(火)10時~、13時~)
 場所:埼玉県加須市新川通700-6 大利根河川防災ステーション

2)北海道地区現場見学会(別紙-5)
 日時:平成30年10月17日(水)10時~と13時~、計2回開催予定
     (予備日:平成30年10月25日(木)10時~、13時~)
 場所:北海道北広島市共栄586 北広島河川防災ステーション

3)取材について
  見学会については、取材可能とさせていただいています。取材の申し込みは以下の担当者にお願いします。

 ○革新的河川技術プロジェクト 取材の申し込み先
   水管理・国土保全局 河川計画課 河川情報企画室 課長補佐 白波瀬・ 河川情報係長 木澤
  

※1.「革新的河川技術プロジェクト」とは 河川行政における技術課題や政策課題を解決するため、企業等が持つ先端技術や既存技術を現場に速やかに導入することを目指し実施する技術開発です。今回の『簡易型河川監視カメラ』の技術開発は、オープンイノベーション型(異分野連携型)で実施しています。

【3月の簡易型河川監視カメラ技術開発募集時のHPアドレス】
   http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000940.html

添付資料

記者発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 河川計画課 河川情報企画室 課長補佐 白波瀬・ 河川情報係長 木澤 
TEL:03-5253-8111  直通:03-5253-8446 FAX:03-5253-1602 (内線35375、35395)
国土交通省水管理・国土保全局 河川環境課 河川保全企画室 課長補佐 西尾・ 保全技術係長 鬼頭 
TEL:03-5253-8111  直通:03-5253-8448 FAX:03-5253-1603 (内線35468、35466)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る