報道・広報

空飛ぶクルマの商用運航の実用化を促進する取組みを支援します
~バーティポート計画ガイドライン(仮称)の策定に向けた実証事業費補助金の公募を開始~

令和6年6月12日

国土交通省では、日本における「空飛ぶクルマ」の商用運航の実用化を促進するために必要となるバーティポート計画ガイドライン(仮称)の策定に向けた実証事業費補助金の公募を実施します。

1.事業概要
 本補助金は、空飛ぶクルマの商用運航の実用化を促進するために必要となるバーティポート計画ガイドラインの
策定にあたって、バーティポート整備の課題の抽出等のため、バーティポートの整備に要する経費の一部に対して
補助を行います。
対象経費は以下のとおりです。
 [1] 基本施設、付帯施設、旅客利用施設等の整備に要する経費

2.対象事業者
 ポート設置管理者、ポート内事業者その他民間事業者等

3.応募方法
 募集要領を確認いただき、申請書に必要事項を記入し提出して下さい。

4.応募受付期間
 令和6年6月12日(水)~令和6年7月12日(金)17時必着

5.応募書類の提出先
 航空局航空ネットワーク部空港計画課宛て
  ※詳細は募集要領をご参照下さい。

お問い合わせ先

国土交通省航空局 航空ネットワーク部 空港計画課 内田、秋山、加藤
TEL:03-5253-8111 (内線49223、49225、49217) 直通 03-5253-8718

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る