報道・広報

国土交通省の分野横断的技術政策について議論を行います
~社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会 第1回分野横断的技術政策ワーキンググループを開催~

令和6年6月12日

 社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会 第34回技術部会において、技術の社会実装及び普及の検討を深めるため、分野横断的技術政策ワーキンググループの設置が承認されました。
 この度、「第1回分野横断的技術政策ワーキンググループ」を開催し、国土交通省の分野横断的技術政策について議論を行います 。

【社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会
第1回分野横断的技術政策ワーキンググループ】
○日時: 令和6年6月14日(金)13:00~15:00
○会場: 中央合同庁舎3号館11階インフラDXルーム(対面・WEB併用)
○委員: 別紙参照
○議題:1.分野横断的技術政策WGの設置について
    2.分野横断的技術政策について
    3.ワーキンググループの今後の進め方について

○傍聴:
 傍聴につきましては、報道関係者に限り、Webにて傍聴可能です。傍聴を希望される方は、6月13日(木)15:00までに、以下Formsより回答ください。
 https://forms.office.com/r/5JUbsgmHjc

添付資料

報道発表資料(PDF形式:305KBKB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省大臣官房技術調査課 課長補佐 岡本、係長 德谷 
TEL:03ー5253-8111 (内線22343,22305) 直通 03-5253-8125
国土交通省総合政策局技術政策課 専門官 神山、係員 黒田、花木 
TEL:03ー5253ー8111 (内線25615,24295,25625) 直通 03-5253-8950

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る