報道・広報

自動車事故による高次脳機能障害者の社会復帰を促進する自立訓練事業所の取組を支援します!
~令和6年度 社会復帰促進事業の公募開始~

令和6年4月8日

国土交通省は、自動車事故による高次脳機能障害者の社会復帰を促進する方策の検討を目的として、自立訓練事業所によるモデル事業を令和4年度より実施しているところ、令和6年4月8日(月)より、令和6年度にモデル事業を実施する自立訓練事業所の公募を開始します。

○ 高次脳機能障害特有の症状として、社会的行動障害や記憶障害がありますが、適
 切なリハビリテーションを受けることで社会復帰につながる可能性があります。
 一方、頭部外傷を治療する病院や自立訓練を提供する事業所はあるものの、入院中
 は患者にとって守られた環境下での生活となるため、高次脳機能障害が概して目立
 たず、発見されないことがあるほか、高次脳機能障害に理解のある事業所も多くな
 い状況にあります。また、高次脳機能障害の発見が遅れる場合や適切な自立訓練を
 受けられず、高次脳機能障害を有する者が社会復帰できない状況も生じています。 

○ このため国土交通省では、自動車事故による高次脳機能障害者の社会復帰を促進
 する方策を検討することを目的として、高次脳機能障害の把握から自立訓練、地元
 復帰まで切れ目のないサポートの取組みを支援するモデル事業(社会復帰促進事
 業)を令和4年度に4地域、令和5年度に7地域にて実施しました。 

○ 今般、令和6年度にモデル事業を実施する自動車事故による高次脳機能障害者が
 利用する自立訓練事業所(機能訓練・生活訓練)を以下のとおり公募します。
  制度については別添をご参照ください。
  公募期間:令和6年4月8日(月) ~ 令和6年5月10日(金)
  公募要領:https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk2_000165.html
 
○ 令和4年度のモデル事業における自立訓練事業所の具体的な取組みを好事例集に
 とりまとめましたので、是非ご覧下さい。
 (https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001727603.pdf
■問い合わせ先
 ○公募要領について
  自動車事故被害者支援体制等整備事業事務局(社会復帰促進事業)
  メールアドレス shakaifukki!koutsujiko-mlit.jp(!を@に置き換えて下さい)
  電話:080-4853-7386
 
 ○制度及び好事例集について
  物流・自動車局保障制度参事官室
  担当 山本、福田
  電話:03-5253-8111(内線41418)、03-5253-8580(直通)

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省物流・自動車局保障制度参事官室 山本、福田
TEL:03-5253-8111 (内線41418)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る