報道・広報

第4回 住まい支援の連携強化のための連絡
~福祉分野、住宅分野等のより一層の緊密な連携を図ります~

令和6年6月17日

 国土交通省、厚生労働省、法務省、こども家庭庁は、令和6年6月19 日(水)に「住まい支援の連携強化のための連絡協議会」(第4回)を開催します。
 第4回連絡協議会では、改正住宅セーフティネット法、改正生活困窮者自立支援法等に関する情報共有等を行う予定です。

 本連絡協議会は、生活困窮者、高齢者、障害者、子どもを育成する家庭、刑務所出所者等のうち生活や
住宅に配慮を要する方々の住まいの確保や生活の安定、自立の促進に係るセーフティネット機能の強化に
向けて、福祉分野・住宅分野等の関係者のより一層の緊密な連携を図るため、国土交通省、厚生労働省、
法務省及びこども家庭庁の関係部局(部局長級)並びに関係団体による情報共有や協議を行うものです。


1.日時:令和6年6月19 日(水)14:00 ~ 16:00

2.場所:中央合同庁舎第3号館2階住宅局会議室 ※WEB 併用会議
    (東京都千代田区霞が関2-1-3)

3.議事
 (1)各省庁からの報告
 (2)各関係団体からの報告

4.その他
・ 会議は非公開で行いますが、報道関係者に限り冒頭のみ(議事開始前まで)カメラ撮り可能です。
 カメラ撮りを希望される方は、6 月18 日(火)17 時までに、下記に従いお申込みいただくとともに、
 当日の13:50 までに合同庁舎3号館2階エレベーターホールに集合してください。

 <お申込み方法>
 ・ カメラ撮りを希望される報道関係者の方は件名を 「【カメラ撮り希望】第4回住まい支援
  連携強化連絡協議会」として、それぞれ本文に氏名(ふりがな付)、電話番号、メールアド
  レス、社名をご記載のうえ、
  hqt-safetynet-house_atmark_gxb.mlit.go.jp までメールにてお申し込みください。
  ※「_atmark_ 」を「@」に置き換えて送信してください。

・ 配布資料と議事録については、後日、国土交通省等のホームページにて掲載する予定です。
  https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk7_000025.html

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

別紙(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

(内容に関するお問合せ)住宅局 安心居住推進課 横田、中村
TEL:03-5253-8111 (内線39873、39855)
(カメラ撮り・取材に関するお問合せ)住宅局 安心居住推進課 今駒、星川
TEL:03-5253-8111 (内線39823、39825)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る