航空

小型航空機の操縦士向けの安全啓発動画について

~小型航空機の安全な運航のために~


(滑空機編) 

我が国における近年の滑空機の事故等の発生状況等を踏まえ、事故等の発生状況・対策の概説に加え、
スピンに陥りやすい状況の説明等を盛り込んだ、滑空機操縦士向け安全啓発動画を令和3年6月2日に公開致しました。

 「発航方法の違いによる事故事例、注意点」、「飛行前の確認、適切な機長判断」、「スピンに陥らないために」、
「クラブでできるSMS活用」等をテーマとしたケーススタディーにより、安全意識、法令遵守、技量維持の重要性等について学ぶことができます。
滑空機安全啓発動画



(回転翼航空機編) 
我が国における近年の回転翼航空機の事故等の発生状況等を踏まえ、事故等の発生状況・対策の概説に加え、
実際の事故等の教訓を踏まえた事例を盛り込んだ、回転翼航空機操縦士向け安全啓発動画を令和2年9月2日に公開致しました。

 「天候の確認」、「空港等以外の場所での離着陸」、「吊り下げ輸送」等をテーマとしたケーススタディーにより、
安全意識、法令遵守、技量維持の重要性等について学ぶことができます。

 
安全啓発動画その1~イントロダクション
安全啓発動画その2~天候の確認~
  ※参考 空間識失調  
その1   その2  (FAA制作動画(日本語版) 一般財団法人航空医学研究センターより)
安全啓発動画その3~空港等以外の場所での離着陸~
安全啓発動画その4~吊り下げ輸送~




小型飛行機編)
 近年の小型航空機の事故の発生状況を踏まえ、小型航空機の操縦士向けに安全啓発動画その時、あなたなら
どうする?~小型航空機の安全な運航のために~
を、平成30年4月13日に公開しました

 我が国における過去15年間(2002~2016年)の小型航空機の事故の発生傾向分析で特にリスクが高いとされた
「LOC-I(Loss of Control Inflight:飛行中の制御喪失)」
「CFIT(Controlled Flight into or toward Terrain:操縦士が気が付かないうちに地表に衝突)」
等をテーマとして、具体的な事例を用いて日常運航で陥りがちな落とし穴やその対処方法等について学ぶことがで
きます。

 この動画は、NPO法人AOPA-Japan、(公社)日本航空機操縦士協会、(一社)日本飛行連盟から動画への出
演、監修などの御協力を頂くとともに、「小型航空機等の安全推進委員会」における有識者等の御意見も踏まえ作
成したものであり、国土交通省ホームページ(以下URL)で公開しています。

 
その時、あなたならどうする?~小型航空機の安全な運航のために~
URL:mlitchannel(https://www.youtube.com/user/mlitchannel/videos?disable_polymer=1)
 
その1~イントロダクション~
その2~LOC-I~
その3~CFIT~
その4~飛行前の機体異常・緊急事態の対処~

小型航空機の操縦士向け安全啓発動画の公開に当たっての関係者コメント
小型航空機の操縦士向けの安全啓発動画の概要


お問い合わせ先

国土交通省航空局安全部安全政策課 小型機安全担当
電話 :03-5253-8111(内線50121、50133、50135)
直通 :03-5253-8737
ファックス :03-5253-1661

ページの先頭に戻る