令和2年度 観光地の「まちあるき」の満足度向上整備支援事業・「道の駅」インバウンド対応拠点化整備事業・訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業に関する補助制度説明会について
最終更新日:2020年2月27日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、予定していた令和2年度 観光地の「まちあるき」の満足度向上整備支援事業・「道の駅」インバウンド対応拠点化整備事業・訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業の説明会開催を中止することを決定しましたので、お知らせします。
補助制度の説明会に参加する予定であった皆さま、今後参加を予定していた皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどをお願いいたします。
※2月28日以降の説明会参加を予定されていた皆様には、代替措置として各運輸局より補助事業の関わる資料データをお送りする予定です。
本データ提供をご希望される方は、参加を予定されていた各地域の運輸局までご連絡くださいますようお願いいたします。(連絡先については「補助制度説明会詳細」をご参照ください。)
なお、令和2年度の各事業の募集開始については3月中に観光庁HPに掲載予定です。
開催中止の説明会について
2/28(金)の関東運輸局~3/11(水)の近畿運輸局までの全て
【中止】開催概要
令和2年度 観光地の「まちあるき」の満足度向上整備支援事業・「道の駅」インバウンド対応拠点化整備事業・訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業を実施するにあたり、補助制度の説明会を開催いたします。(一部、令和元年度補正予算に係る事業の説明も含まれます。)
参加をご希望される場合は、別添の参加申込書に必要事項を記入のうえ、参加を希望する運輸局の申込先へ開催3日前までにFAX(一部メール可)にてお申込ください。
説明会の詳細につきましては、下記をご覧ください。
○補助制度説明会詳細
○参加申込書
○補助事業概要
【お問い合わせ先】
観光庁 外客受入参事官室
担当:山腰、江川、片岡、猪口、武笠、手嶋、四井
TEL 03-5253-8111(内線27907、27922、27917、27990、27992) 03-5253-8972(直通)
FAX 03-5253-8123