ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2011年 > 新たにスポーツ観光マイスター2名を任命! 有森裕子さんと鏑木毅さんを任命しました!!
ページ本文

新たにスポーツ観光マイスター2名を任命! 有森裕子さんと鏑木毅さんを任命しました!!

印刷用ページ

最終更新日:2011年12月1日

 観光庁では、世界的・全国的に活躍するスポーツ選手(元選手)を「スポーツ観光マイスター」として任命し、あらゆる機会を利用してスポーツを核とした観光振興PRを行っていただき、スポーツ観光の一層の推進を図ることとしています。
 直近では8月9日に車椅子プロアスリートの廣道純さん、陸上女子短距離の福島千里さんを「スポーツ観光マイスター」に任命し、これまでに任命したマイスターは14名になりました。
 今回は、11月25日に日本人初の女子マラソン五輪メダリストである有森裕子さんを、11月28日には日本を代表するトレイルランナーで、現在も活躍中の鏑木毅さんを新たに「スポーツ観光マイスター」として任命しました。おふたりにもそれぞれの分野において、我が国の持つ「スポーツ×観光」の魅力を世界にアピールしていただきます。

有森裕子さんのコメント

スポーツを行っていた者にとってこれほど光栄な仕事はないですし、自分を、そして日本を元気にできるツールを頂いたと思っています。(各地を)ただ走って帰るのではなく、走った場所をより知るような意識を持って、その街と触れ合って良さを伝えられるような走りをしたいなと思いましたし、それに倣って次のランナーがその場を訪れる、そういった繋がりを作っていけたらいいなと思います。

映像はこちらから(観光庁TV):http://www.youtube.com/kankocho#p/u/11/FxsP_pPx85o

任命状を手に笑顔を見せる有森さん
任命前には、先日観光庁から設立を発表した「観光庁ランナーズインフォメーション研究所」http://runnersinfo.org/wp/)の推薦コースの認定第一弾として、皇居コース(桜田門)への「ランナーズインフォ」パネルを設置しました!

鏑木毅さんのコメント

トレイルランニングは日本ではまだ新しいスポーツであり、任命していただき感謝しております。日本がこのような厳しい状況の中、来年5月には(第1回となる)ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)を開催します。国際的にも注目されているレースであり、僕自身も世界で活躍するとともに、こうしたレースを地域振興に結び付けられるようなイベントとして展開し、日本を大いに盛り上げる一つの起爆剤になればいいなと思っています。

映像はこちら(観光庁TV):http://www.youtube.com/kankocho#p/u/0/bpWgheuX4Tc

鏑木さんの任命後の記念写真。観光庁を代表し、志村格 観光地域振興部長から任命状をお渡しました。
このページに関するお問い合わせ
観光庁スポーツ観光推進室
秋本、進藤
代表 03-5253-8111(内線27-514、27-803)

ページの先頭に戻る