東日本大震災の発生から半年が経過しました。被災地では着実に復旧・復興が進められておりますが、残念ながら各国からの訪日観光客数は十分な回復には至っていないのが現状です。
去る4月28日、海外の観光業界・消費者に対して、感謝の気持ちを述べるとともに訪日旅行の促進を図るため、観光庁長官からメッセージを発出したところですが、このたび、食・スポーツ・文化など多様な魅力が目白押しの「日本の秋」到来に際して【第2弾】を発出することとなりました。
観光庁のサイトでは、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語での掲載を実施し、このメッセージを活用しながら一人でも多くの外国人を呼び込むため、引き続き努力していきたいと考えております。
【概 要】
1.日本は国民をあげて復興に取り組んでおり、8月上旬には東北地方のお祭りも予定通り開催。
2.各国からいただいた支援とお見舞いに改めて感謝。
3.日本の秋は、山々の紅葉や豊かな食材に恵まれる素晴らしい季節であり、国際的スポーツイベントも多数開催予定。
4.皆様が日本にご来訪されることが、日本の力になる。是非この秋に日本にお出でいただきたい。
【別 添】
1.観光庁長官メッセージ
(日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語)
2.日本語学校留学生による文集
以上