ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2016年 > 「第9回APEC観光大臣会合」が開催されました
ページ本文

「第9回APEC観光大臣会合」が開催されました

印刷用ページ

最終更新日:2016年6月7日

◯第9回APEC観光大臣会合が5月28日(土)~29日(日)にペルー・リマで開催されました。

◯各エコノミー(加盟国)から各国の観光政策について紹介があるとともに、航空連結性の推進や、渡航円滑化のための環境構築整備、観光産業の人材育成の重要性などについて議論を行いました。

◯わが国からは、今年3月に安倍総理以下で策定した「明日の日本を支える観光ビジョン」について紹介しました。併せて渡航円滑化の取組の一環として行われている「旅行者に優しい空港の開発プロジェクト」の事例研究対象に選ばれた成田空港の調査について報告するとともに、今後の進め方について提案を行いました。

◯会合で採択された「リマ宣言」では、観光が産業創出、経済成長、持続可能な発展や平和に重要な役割を果たすことや、航空連結性の強化や観光産業の人材育成の重要性などが盛り込まれました。



【参考】 リマ宣言(英語)
このページに関するお問い合わせ
観光庁 国際関係参事官室 小柳、竹内
 直通:03-5253-8922
 代表:03-5253-8111(内線:27502、27505)

ページの先頭に戻る