ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2020年 > 「観光産業に携わる専門家等を活用した地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化を目的とした講師派遣事業」のオンデマンドプログラムが公開されました!
ページ本文

「観光産業に携わる専門家等を活用した地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化を目的とした講師派遣事業」のオンデマンドプログラムが公開されました!

印刷用ページ

最終更新日:2020年12月28日

 「観光産業に携わる専門家等を活用した地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化を目的とした講師派遣事業」では、公募により採択された15地域で実施している「現地プログラム」の実施内容や誰でも視聴可能な「オンデマンドプログラム」を発信しているウェブサイトを立ち上げました。

 こちらのページでは、既に一部オンデマンドプログラムの公開が始まっており、業界を牽引する講師陣によるプログラムを随時更新予定です。「現地プログラム」の取組とあわせ、是非ご視聴ください。

【サイトURL】
https://miracle-kk2020.com/

【オンデマンドプログラム一覧】
■基礎編 「これからの観光、旅行、地域に求められる変革は何か?」
・星野佳路氏(星野リゾート代表)×冨塚優氏(株式会社ポケットカルチャー代表取締役)スペシャル対談
・藻谷浩介(日本総合研究所主席研究員)氏×加藤史子氏(WAmazing代表取締役)スペシャル対談

■応用編
・会計の初歩 
 講師 : 川口宏之氏╱公認会計士 川口宏之公認会計士事務所 代表
・アドベンチャーツーリズム
 講師 : 山下真輝氏/JTB総合研究所 主席研究員
・激変する世界と人々の変化
 講師 : 兼清俊光氏/株式会社ヒューマンバリュー 代表取締役
・どのように未来を共創していくのか?
 講師 : 兼清俊光氏/株式会社ヒューマンバリュー 代表取締役
・ローカルガストロノミー
 講師 : 岩佐十良氏/株式会社 自遊人 代表取締役、クリエイティブ・ディレクター 編集者

※今後、計12講座を追加配信予定です。

【令和2年9月11日付 公募ページ】
https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000314.html

【再掲】「現地プログラム」実施の採択地域について

 令和2年11月6日に公表いたしました「現地プログラム」の採択地域(計15地域)についても、ご参考として再掲いたします。

https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000321.html
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光人材政策参事官室
担当:大澤、西川
代表 03-5253-8111(内線27-348、27-329)
直通 03-5253-8367 FAX 03-5253-1585

ページの先頭に戻る