日本遺産の観光需要創出に向けた「マッチング・相談会」の開催について
最終更新日:2017年6月7日
観光庁は、昨年3月に策定した「明日の日本を支える観光ビジョン」及びそれを踏まえた「観光立国推進基本計画」において重要な観光資源の一つと位置づけた「日本遺産(Japan Heritage)」(※)について、旅行会社によるツアー商品化を促進するため、平成29年7月に開催される「日本遺産サミットin京都」の場を活用して、日本遺産認定地域と旅行会社等との「マッチング・相談会」を開催します。
開催概要
○日時:平成29年7月1日(土)
○場所:京都府精華町 けいはんなイノベーションセンターKICK
「日本遺産サミットin京都」開催会場の一画に専用のブースを設置
○概要
[1]参加する認定地域が“ブース”を設置(全54地域のうち、29地域が参加予定)
[2]参加する旅行会社がマッチング・相談を希望する“ブース”を巡回
[3]その他、旅行会社や認定地域同士が自由に情報交換する“フリータイム”も確保
✔アポイントセッション型商談の実施
特設商談会場にて、日本遺産認定地域を訪問する事前アポイント制商談を開催します。
✔最大6地域との商談が可能
日本遺産認定地域との相談会15分を、計6回実施します。
✔自由に相談を行うことができるスペースも設置
同会場内に、オープンスペースを設けていますので、日本遺産認定地域等との相談の際、ご自由にご活用ください。
※
「日本遺産(Japan Heritage)」とは
一連の「ストーリー」で語ることができる地域の有形・無形の文化財群を、「日本遺産」として文化庁が認定。地域が主体となって総合的に整備し、国内外に発信することにより、地域の活性化・観光振興を図る。
申し込み
・「日本遺産サミット(マッチング・相談会)」エントリーシートをご記入の上、以下の送付先にメールにて送信願います。
・ご希望企業・団体が多数の場合、ご希望・ご要望に応えられない場合がありますので、予めご了承願います。
【お問い合わせ先・エントリーシート送付先】
ランドブレイン株式会社 地方活性化グループ 近藤、榊原、岡部
TEL:03-3263-3811(代) E-MAIL:japan-heritage@landbrains.co.jp
観光庁 観光地域振興部 観光資源課 根来・西村
代表 03-5253-8111(内線27-823)
直通 03-5253-8925
FAX 03-5253-8930