千葉大学教育学部附属中学校にて「若旅★授業」を行いました!
最終更新日:2016年10月11日
若者が旅を通じて今まで知らなかった世界と触れあうことで視野を広げ、触れあう過程で生きる力を伸張させる、
その一歩として、まずは「旅に出たい、出よう」という気持ちを持てるような働き掛けを行うべく、観光庁では旅に精通した方を講師として派遣し、学生に旅の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を行っております。
この度、第33回目の「若旅★授業」を平成28年9月28日(水)に千葉大学教育学部附属中学校にて、
株式会社ユトルナ代表取締役、宮内亮太さんを講師としてお招きし実施しました。
講師紹介
米国ワシントン州立Shoreline Community College卒。
卒業後、ファッション・ヘアーショーのイベント会社へ入社。ショーの全国ツアーにて、日本各地を経験。
退職後、バックパック一つでアジア各地を放浪。帰国後、コーヒー会社、産業機械商社と転職。マレーシア滞在。
27歳で父を亡くし、父が経営していた飲料サーバーの販売・保守・管理会社、株式会社ユトルナを引継ぐ。
自身で得た経験をもとに、学生の就職活動も支援。大学・専門学校にて講演多数。著書もあり。
東京(奥浅草)、カンボジア(プノンペン)に拠点を作り、近年は、飲料・飲食をつなぐべく日本の地域産業の活性化とASEAN諸国でのビジネス拡大に取り組んでいる。
授業で使用した資料(一部抜粋)
観光庁 観光地域振興部 観光資源課 石垣・西村
代表 03-5253-8111(内線:27-824)
直通 03-5253-8925 FAX 03-5253-8930