名古屋市立中央高等学校にて「若旅★授業」を行いました!
最終更新日:2016年9月13日
若者が旅を通じて今まで知らなかった世界と触れあうことで視野を広げ、触れあう過程で生きる力を伸張させる、その一歩として、まずは「旅に出たい、出よう」という気持ちを持てるような働き掛けを行うべく、観光庁では旅に精通した方を講師として派遣し、学生に旅の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を行っております。
この度、第32回目の「若旅★授業」を平成28年9月7日(水)に名古屋市立中央高等学校にて、旅作家・料理冒険家のとまこさんを講師としてお招きし実施しました。
【講師紹介】
とまこさん/旅作家・料理冒険家
文字と写真と絵と料理で旅を表現する、アーティスト。おしゃれパッカー部長。
小5のとき、カムチャッカ半島の森に新幹線で行く夢を見て以来、旅に憧れる。学生時代からバックパッカー、卒業後は秘境ツアーコンダクター。気がつけば退社して南米へ。帰国後から執筆活動。訪れた国は55カ国以上。
テレビ、ラジオ、講演会などでも活躍。特技はよそみ、趣味はカポエイラとGoPro。これまでの著作は計9冊。
【授業で使用した資料(一部抜粋)】
観光庁 観光地域振興部 観光資源課 石垣・西村
代表 03-5253-8111(内線:27-824)
直通 03-5253-8925 FAX 03-5253-8930