若者が旅を通じて今まで知らなかった世界と触れあうことで視野を広げ、触れあう過程で生きる力を伸張させる、
その一歩として、まずは「旅に出たい、出よう」という気持ちを持てるような働き掛けを行うべく、観光庁では旅に精通した方を講師として派遣し、学生に旅の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を行っております。
この度、第29回目の「若旅★授業」を平成28年6月8日(水)に東京都立東久留米総合高等学校にて、LunchTrip※の共同設立者であり、自身のトラベル&ライフスタイルブログ"Ami-Go!"を始め様々な媒体で執筆をする松澤亜美さんを講師としてお招きし実施しました。
(※異国レストランや大使館を巡り、美味しいランチを食べながら、異文化理解する取組み。)
(トラベルブログ"Ami-Go!"
http://www.ami-go-trip.com)