ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2015年 > 全国の自治体関係者等を対象としたロケツーリズムセミナーが開催されます!
ページ本文

全国の自治体関係者等を対象としたロケツーリズムセミナーが開催されます!

印刷用ページ

最終更新日:2015年9月11日

 ロケ地を訪ねるロケツーリズム。映画やドラマのロケを誘致することにとどまらず、その財産を活用し、いかに観光誘客に結びつけるか。その効果を狙い、観光庁の呼びかけにより「ロケツーリズム連絡会」が発足し、先進的地域事例の数々が共有されてきました。
 そしてこの度、座長を務める藤崎慎一氏をはじめ、日本を代表する映像制作のキーマンを迎え、地域が取り組むべきノウハウを伝授するセミナーがロケツーリズム連絡会主催で開催されます。
 『るろうに剣心』のロケ地として2015年ロケーションジャパン大賞を受賞した滋賀県や、『あまちゃん』(岩手県久慈市)、『マッサン』(北海道余市町) に負けない観光誘客のヒントが得られるこのセミナーに、あなたも参加してみませんか?
 

開催概要

日   時 平成27年10月2日(金) 15時~18時(14時30分受付開始)
 
会   場 合同庁舎3号館10階共用会議室(東京都千代田区霞が関2-1-3中央合同庁舎3号館)

対   象 全国の自治体関係者(都道府県・市町村観光課、東京事務所フィルムコミッション、ロケーションサービスなど)
       ロケツーリズム連絡会メンバー等

定   員 200名 (定員に達し次第、申込みの受付を終了させていただきます。)

主   催 ロケツーリズム連絡会

 

スケジュール

【第一部】15:00~16:00

■開会挨拶
■基調講演
その1: 藤崎 慎一  「ロケツーリズムによる効果的なシティセールス」
その2: 大友 啓史  「発見から感動へ、ウインウインの関係を築くために」

【第二部】16:10~18:00
■パネルディスカッション
 「地方創生における効果的なロケツーリズム」
 ・コーディネーター  藤崎 慎一   (地域活性プランニング代表取締役)
 ・ゲ   ス    ト   大友 啓史   (映画監督)
 ・パ ネ リ ス ト   岩見 昭人   (神奈川県綾瀬市環境経済部商工振興課 課長)
               和田 潤一郎  (相模鉄道株式会社 営業部 営業課 課長)
               山田 実希      (ロケーションジャパン編集長)

参加申し込みについて

申込み方法については、別紙1の案内チラシをご覧ください。また、申込みにあわせて別紙2の事前アンケートもご提出ください。

◇(別紙1)案内チラシ

◇(別紙2)事前アンケート

その他

・当日は、マスコミによる聴講も可能です。取材を希望される場合は、事前にご相談ください。
・セミナー終了後、パネリストにも直接話が聞ける意見交換会(交流会)も開催予定です。参加を希望される場合は、セミナー参加申し込み時にあわせてお申込みください。
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光地域振興部 観光資源課
大岡 、 日野
TEL   03-5253-8925
 

ページの先頭に戻る