ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2015年 > 旅で日本の若者に無限の可能性を!学生に旅行の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を都立第五商業高校にて実施します。
ページ本文

旅で日本の若者に無限の可能性を!学生に旅行の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を都立第五商業高校にて実施します。

印刷用ページ

最終更新日:2015年7月10日

若者旅行振興に向けた取組みの一環として、第五商業高校にて「若旅★授業」を実施します。
講師として、谷口朋代さん(日本航空株式会社)をお招きし、授業を行います。

若者が旅を通じて今まで知らなかった世界と触れ合うことで視野を広げ、触れ合う過程で生きる力を伸張させるための第一歩としてまずは「旅に出たい、出よう」という気持ちへの働きかけを行うべく、観光庁では旅に精通した方を講師として派遣し、学生に旅の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を行っております。
「若旅★授業」は、平成25年2月から開始し、この度21回目を以下のとおり行います。

実施概要

1 実  施  日 : 平成27年7月16日(木) 11:15~11:55

2 実  施  校 : 第五商業高校 高校2年生 約210名対象

3 実施会場 : 第五商業高校

4 講       師 : 谷口 朋代(タニグチ トモヨ)さん/日本航空株式会社
         ニュージーランド、コスタリカ(姉妹都市交流事業)へのホームステイ経験や、北米・ヨーロッパ等多数の海外旅行
         経験、47都道府県全て回った日本縦断旅行経験を持ち、大学に在学中はボランティアで日本にいる外国留学生
         向けのサポートを実施。2008年に日本航空へ就職。



※一般の方は、聴講出来ません。


また、「若旅★授業」の実施校は随時募集しておりますので、希望される場合には、下記問い合わせ先までご連絡下さい。
 
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光地域振興部 観光資源課
大岡、日野
代表 03-5253-8111(内線 27-824)
直通 03-5253-8925 FAX 03-5253-8930
Emall wakamono-ryokou@mlit.go.jp

ページの先頭に戻る