旅で日本の若者に無限の可能性を!学生に旅の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を神戸学院大学附属高校にて実施します。
最終更新日:2015年1月8日
若者旅行振興に向けた取組みの一環として、神戸学院大学附属高等学校にて「若旅★授業」を実施します。
講師としてローカルキャリアカフェ/Vamo 代表の川人ゆかりさんをお招きし、授業を行います。
若者が旅を通じて今まで知らなかった世界と触れ合うことで視野を拡げ、触れ合う過程で生きる力を伸張させるための第一歩としてまずは「旅に出たい、出よ う」という気持ちへの働き掛けを行うべく、観光庁では旅に精通した方を講師として派遣し、学生に旅の意義・素晴らしさを伝える「若旅★授業」を行っており ます。
「若旅★授業」は平成25年2月から開始し、この度16回目を以下の通り行います。
実施概要
1.実施日 : 平成27年1月29日(木)14:00~15:40
2.実施校 : 神戸学院大学附属高等学校の生徒 約30名
3.実施会場 : 神戸学院大学附属高等学校(神戸市兵庫区会下山町1-7-1)
4.講師 : 川人 ゆかり(カワヒト ユカリ) さん/ローカルキャリアカフェ/Vamo 代表
同志社大学卒業後、株式会社リクルートエージェントに就職し約3年間採用支援業務に従事。
退社後は学生時代からの旅を続ける形でアジア、ラテンアメリカ を中心に世界一周一人旅に出かける。
帰国後は『暮らす・働く・旅をする』をテーマにフリーランスとして独立し、
キャリア支援やグローバルキャリア教育など のプロジェクトに複数携わる。
現在は地域移住定住促進支援組織ローカルキャリアカフェの代表として、
日本全国の地域へのサポートをメインに、日々国内外を 旅するように働いている。
これまで訪れた国は約30カ国、海外への滞在は延べ2年半ほど。
当日の「若旅★授業」の聴講・カメラ撮りは可能です。
※一般の方は聴講できません。
また、「若旅★授業」の実施校は随時募集しておりますので、希望される場合には下記問合せ先までご連絡下さい。