ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2011年 > 「がんばろう!日本」に賛同した帝京大学における取組「東日本大震災に学ぶ特別教育プログラム」のご紹介
ページ本文

「がんばろう!日本」に賛同した帝京大学における取組「東日本大震災に学ぶ特別教育プログラム」のご紹介

印刷用ページ

最終更新日:2011年9月5日

 観光庁では、官民合同による「がんばろう!日本」国内旅行振興キャンペーンを実施しておりますが、その中で復興に寄与するための東北・東日本への旅行の推進を呼び掛けているところです。
 この主旨に賛同し、観光経営学科を抱える帝京大学では、「東日本大震災に学ぶ特別教育プログラム」を行うこととなりました。9月中旬に約400人の学生を東北の被災地に派遣し、現地でボランティアをするとともに、周辺地域における観光を通じた地域活性化等に関するワークショップを行うもので、学生には所属学部の卒業に必要な単位として2単位が認定されるものです。
 こうした取組により、これからの時代を担う学生の皆様に、震災の被害を受けた地域を訪れて頂くと共に、震災後の観光や地域経済等について様々な考えを深めて頂くことは、観光庁としても意義深いことと考えています。


詳しくは帝京大学ホームページをご参照ください。
このページに関するお問い合わせ
観光庁観光地域振興部観光資源課
山田
代表 03-5253-8111(内線27-822)
直通 03-5253-8925

ページの先頭に戻る