ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2011年 > Hope For Tree Festival in 横浜のご紹介
ページ本文

Hope For Tree Festival in 横浜のご紹介

印刷用ページ

最終更新日:2011年7月26日

Hope For Tree Festival in 横浜のご紹介

観光庁では「2011国際森林年」に関連して、森林の中で様々な体験をして貰うことで、人と自然との共存についてもう一度、見つめなおす“きっかけ”をつくること、及び東日本大震災によって、傷ついている多くの日本国民(特に子供たち)が自然の中で過ごす事で、癒しをえられるようなイベントである、Hope For Tree Festivalを後援しています。

 今回、第1回のHope For Tree Festivalが7月30日(土)に神奈川県横浜市で開催されるにあたり、ご紹介させていただきます。本取り組みは林野庁、横浜市も後援するとともに、観光庁長官から応援メッセージを送付させて頂いております。

 詳細につきましては、以下のHPをご参照下さい。 
 http://hope4tree.jp/

 

Hope For Tree Festival in 横浜】の概要

1.日  時

  平成23年7月30日(土)11:00~18:00

 

2.場  所

  パシフィコ横浜・プラザ(円形劇場)

 

3.主 催 者

  Hope For Tree実行委員会

 

4.実施内容(予定)

 ■ 地元の美味しい夏野菜や食べ物などが集まるマルシェ

 ■ チェンソー・アート等の木工体験

 ■ 東北ならではの「温かみのある木材」を使った工芸品の販売
■ トークショー、「Hope For Tree コンサート」の実施      等

このページに関するお問い合わせ
観光庁観光地域振興部観光資源課
眞田
代表 03-5253-8111(内線 27-806)

ページの先頭に戻る