ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2011年 > 日観協主催「地域魅力向上・商品化研修」開催について(ご紹介)
ページ本文

日観協主催「地域魅力向上・商品化研修」開催について(ご紹介)

印刷用ページ

最終更新日:2011年7月7日

日本観光振興協会において、「地域の魅力向上・商品化研修」を実施しておりますのでご紹介致します。

 

観光関係者、また観光地域づくりに興味のある関係者が地域資源を活用した商品(サービス)づくりについて
新たな視点から学ぶことを目的としています。研修には観光庁も協力しています。

自己啓発としてだけでなく、人脈を広げる機会としても是非ご活用下さい。

 

1.テーマ:地域資源を商品化するための課題と方策を探る

 

2.対象者:地域に根ざして集客交流サービスを事業化していきたい意欲のある方や、

    既に地域づくりに取り組んでいて、新たに集客交流サービス事業に参入したいと

    考えている方(自然学校やエコツーリズム関連団体、農林漁業など一次産業従事者や法人、

        まちづくり団体のリーダーや経営者、スタッフなど)

 

3.参加費:1,000

 

4.定 員:50名(東京は100名)

 

5.日 程:

    627()  会津若松市(東北)

    724()  高松市(四国)

        727()  福岡市(九州)

        99()   富山市(北陸)

        921()  高島市(関西)

        928()  那覇市(沖縄)

        106()  釧路市(北海道)

        1025() 北杜市(関東甲信越)

        11          出雲市(中国)

        11          浜松市(中部)

        11          東京(東京)

 

6.申し込み、その他

詳細は以下の日本観光振興協会の同研修案内ページをご覧下さい。

http://www.chiikimiryoku.com/
このページに関するお問い合わせ

観光庁観光地域振興部観光資源課
池田
代表 03-5253-8111(内 27-805)

NPO法人 ハットウ・オンパク  
TEL:0977-22-0401
E-mail:kenshu@chiikimiryoku.com


ページの先頭に戻る