訪日外国人消費動向調査2019年年間値(確報)
~訪日外国人旅行消費額4兆8,135億円~
最終更新日:2020年3月31日
○2019年の訪日外国人旅行消費額(確報)は4兆8,135億円
○1人当たり旅行支出(一般客・確報)は15万8,531円
訪日外国人消費動向調査の結果概要
1.訪日外国人全体の旅行消費額
・2019年の訪日外国人全体の旅行消費額(確報)は4兆8,135億円と推計される。
・国籍・地域別に旅行消費額をみると、中国が1兆7,704億円(構成比36.8%)と最も大きい。次いで、台湾5,517億円(同11.5%)、韓国4,247億円(同8.8%)、香港3,525億円(同7.3%)、米国3,228億円(同6.7%)の順となっており、これら上位5カ国で全体の71.1%を占めた。
・費目別に旅行消費額をみると、買物代が34.7%と最も多く、次いで宿泊費(29.4%)、飲食費(21.6%)の順で多い。
2.訪日外国人1人当たりの旅行支出
・2019年の訪日外国人1人当たり旅行支出(確報)は15万8,531円であった。
・国籍・地域別にみると、オーストラリアが最も高く(24万8千円)、次いで英国(24万1千円)、フランス(23万7千円)の順で高い。
観光戦略課観光統計調査室 曽我、米田
TEL03-5253-8111(内線27-223,27-230) 03-5253-8325(直通)
FAX03-5253-1691