スポーツ観光マイスター★★★ 廣道純さんと福島千里さんを任命しました!!
最終更新日:2011年8月18日
観光庁では、世界的・全国的に活躍するスポーツ選手(元選手)を「スポーツ観光マイスター」として任命し、あらゆる機会を利用してスポーツを核とした観光振興PRを行っていただき、スポーツ観光の一層の推進を図ることとしております。
これまでに、レーシングドライバー寺田陽次郎氏、トライアスリート小原工氏、元サッカー日本代表監督のフィリップ=トルシエ氏、ビーチバレーの朝日健太郎氏・浦田聖子氏、フリーダイビングの篠宮龍三氏、体操の塚原光男氏、キング・オブ・スキー荻原健司氏、F1レーサーの小林可夢偉氏、スキージャンプの船木和喜氏、元バレー日本代表の大林素子氏、サッカー名古屋グランパス監督のドラガン=ストイコビッチ氏の12名を任命しています。
今回は、8月9日に大分県別府市と北海道恵庭市にて異なる場所での同日任命を行いました。まず、大分県別府市では、車椅子プロアスリートで94年ボストンマラソンを皮切りに世界各国のレースで活躍し、パラリンピックでも2個のメダルを獲得した経験を持つ廣道純さんを、北海道恵庭市では、陸上の北京オリンピック代表であり100m、200mの日本記録保持者として、8月末からの世界陸上韓国テグにて活躍が期待される福島千里さんを任命し、それぞれの分野において、我が国の持つ力を世界にアピールしていただきます。
マイスターのコメント
各国で日本の観光をPRし、障害がある人にも旅の楽しさをアピールしたい。
海外の大会で、日本の大会への出場を呼びかけてきたい。

任命状を手にガッチリ握手する廣道選手
成績を残すことがPRに繋がる。
海外から北海道に合宿を誘致出来るように努力したい。

福島選手の任命後の記念写真。任命式に同席に船木マイスターと。
観光庁スポーツ観光推進室
谷岡
代表 03-5253-8111(内線27-116)
直通 03-5253-8322