第38回国際民間航空機関(ICAO)総会の開催について
最終更新日:2013年9月20日
世界各国の航空当局者が参加して行われる第38回国際民間航空機関(ICAO)※総会がカナダ(モントリオール)で開催されます。
本総会は、3年に1回開催されるもので、次期3カ年(2014年~2016年)のICAOの活動方針・計画等が審議されるほか、理事国選挙が行われます。
※ 国際民間航空機関(ICAO)は、1944年に採択された国際民間航空条約(シカゴ条約)に基づき設立された国際民間航空をつかさどる国連の専門機関です。2013年9月現在の締約国は191ヶ国、我が国は1953年に同条約の締約国となり、1956年以降、現在まで連続して理事国に選出されています。
1.開催日程及び場所
日程:平成25年9月24日(火)から10月4日(金)まで
場所:ICAO本部(カナダ・モントリオール)
2.我が国からの出席者
桝野 龍二 国土交通審議官、大塚 洋 大臣官房審議官(航空・国際)ほか
(日本代表団は、桝野国土交通審議官を首席代表とし、国土交通省、外務省、航空会社代表から構成。)
3.主な議題等
(1)ICAOの次期3カ年の活動方針・計画
(2)航空安全、航空保安、航空管制、航空に関する環境問題等
(3)理事国選挙
4.レセプションの開催
期間中、国際航空分野における我が国のプレゼンスを一層向上させるとともに、航空インフラ国際展開や訪日外国人旅行の促進にも資するよう、我が国主催のレセプションを開催予定です。(9月25日)
この機会に、本年の訪日外国人旅行者1千万人の目標達成に向けビジット・ジャパン・キャンペーンに関連したパネル及び動画の展示を行うとともに、航空会社に対し共同広告実施の提案を行います。
航空局航空戦略課国際企画室
田島、中村
電話:03-5253-8111 内線:48151,48175
03-5253-8695(直通)
FAX : 03-5253-1656
観光庁参事官(日本ブランド発信・外客誘致担当)付
佐久間
電話:03-5253-8111内線:27523
03-5253-8922(直通)
FAX : 03-5253-1563