ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2013年 > ぐるなびのJapan Trend Rankingを活用し、シンガポールと7月からビザ免除となったタイにおいて、日本食ファン層に訪日プロモーションを実施します!~オールジャパン訪日プロモーション(官民連携)~
ページ本文

ぐるなびのJapan Trend Rankingを活用し、シンガポールと7月からビザ免除となったタイにおいて、日本食ファン層に訪日プロモーションを実施します!~オールジャパン訪日プロモーション(官民連携)~

印刷用ページ

最終更新日:2013年8月29日

平成25年度ビジット・ジャパン事業の一環として、株式会社ぐるなびと連携し、シンガポール及び7月からビザ免除となってタイ(バンコク)の日本食レストラン約45店舗でJapanese Restaurant Weekを開催し、日本食の魅力をアピールするとともに現地日本食ファンの訪日意欲の喚起を図ります。

プロモーションの概要について

シンガポール(約30店舗)、タイ(バンコク)(約15店舗)でJapanese Restaurant Weekイベントを行い、参加店舗には訪日観光の魅力を伝える店内装飾を行うと共に、訪日需要を喚起する以下の事業を展開します。
○シンガポール
 開催期間:9月12日~10月1日
 参加店舗:日本食レストラン30店舗程度
 キャンペーン内容:
 参加店舗に来店して頂くと、築地市場見学やにぎり寿司体験ができる食を通じた訪日旅行(2組×4名)、日本米・日本茶などが入った日本の味福袋(20名)、iPad mini(2名)、オリジナル手ぬぐい(200名)、などの景品がその場であたるキャンペーンを実施します。

○タイ(バンコク)
 開催期間:9月1日~9月8日
 参加店舗:日本食レストラン15店舗程度
 キャンペーン内容:
 参加店舗に来店して頂くと、仙台旅行の航空券(1組×2名)やオリジナル手ぬぐい(30名)などの景品があたるキャンペーンを実施します。

これらのキャンペーンについては各国語版のJapan Trend RankingサイトやFacebookで特集記事を掲載し、対象店舗により多く送客出来るよう告知を行います。

以上の取組みを通じ、海外の日本食ファン層の方々の関心を、訪日旅行に対する意欲へ転換し、本年の訪日外国人旅行者数1千万人達成を目指します。

※引き続き、官民連携プロモーションとして、海外で人気の日本企業と連携した事業を実施していく予定です。
このページに関するお問い合わせ
観光庁日本ブランド発信・外客誘致担当参事官付 柳 藤本
TEL 03-5253-8111(内線)27525
03-5253-8922(直通)FAX 03-5253-1563

ページの先頭に戻る