ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2014年 > 第4回ユニークベニュー利用促進協議会を開催します
ページ本文

第4回ユニークベニュー利用促進協議会を開催します

印刷用ページ

最終更新日:2014年10月6日

 

  •  海外では、国際会議等(MICE)の開催に際し、文化施設や公的空間等を利用してレセプション等を開催することが一般的となっています。こうしたユニークベニューを積極的に利用することで、MICE開催地としての魅力向上につながり、誘致競争力の強化につながります。
  •  観光庁では、文化施設や公的空間等のユニークベニューとしての利用の活性化等を促すことを目的に、ユニークベニュー利用促進協議会を開催し、検討を実施しています。
  •  昨年度は、協議会において検討を重ね、博物館・美術館におけるユニークベニューのケーススタディやユニークベニューとしての貸出までのステップ等を示したハンドブックを作成しました。
    今年度は、「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2014」を受けて、ユニークベニューとしての魅力を有する施設・空間の全国各地での掘り起こしやユニークベニューの開発・利用促進のため、制度の運用上の課題及び対策を整理することとなっており、今般、第4回ユニークベニュー利用促進協議会を開催します。
     

(※1)  MICEとは・・・企業会議(Meeting)、企業の報奨・研修旅行(Incentive)、国際会議(Convention)、展示会・イベント(Exhibition/Event)を総称したもの。
(※2) ユニークベニューとは・・・歴史的建造物や公的空間等で、会議・レセプションを開催することで特別感や地域特性を演出できる会場

 

1. 日        時    :    平成26年10月8日(水)14:30~16:30
2. 場        所    :    中央合同庁舎3号館8階 観光庁国際会議室      
3. 委員名簿    :    別紙1参照
 
(注) 本協議会は傍聴可、取材のカメラは頭撮りのみとさせて頂きます。取材/傍聴を希望される場合、別紙2「取材/傍聴申込用紙」に必要事項を記入の上、10月7日 (火) 17:00までにFAXでご連絡下さい。(事前登録要) 
なお、会場の都合上、定員になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
登録された方は、当日14:20までに、中央合同庁舎3号館8階 観光庁国際会議室前にお集まり下さい。
 

※MICE関連の取組については、下記をご参照下さい。
 (観    光    庁)        
      http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/mice.html
 (日本政府観光局) 
      http://mice.jnto.go.jp
 
別紙  : 

このページに関するお問い合わせ
観光庁参事官室(国際会議等担当)
髙 妻(こうづま)、竹 内
代表TEL:03-5253-8111(内線27-712、27-607)
直通TEL:03-5253-8938  FAX:03-5253-1563

ページの先頭に戻る