ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2013年 > MICEアンバサダープログラム始動!
ページ本文

MICEアンバサダープログラム始動!

印刷用ページ

最終更新日:2013年11月27日

~MICEにおける「日本の顔」となるアンバサダー8名就任~
 

  •  国際会議等(MICE)の誘致・開催は、「日本再興戦略」(平成25年6月14日 閣議決定)及び「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」(平成25年6月11日 観光立国推進閣僚会議決定)において、多くの優れた知見、投資を日本に呼び込む重要なツールとして位置づけられています。
  • MICEを戦略的に誘致するため、観光庁は日本政府観光局(JNTO)と共に、産業界や学術分野において国内外に対し発信力やネットワークを有する方々を日本の「MICEアンバサダー」として委嘱する「MICEアンバサダープログラム」を開始することといたしました。
  • 本プログラムは「MICEアンバサダー」に、「日本の顔」として広報活動や誘致活動に寄与していただくことにより、MICEの潜在的需要を掘り起こし、ひいては我が国のMICE誘致競争力を強化することを目的としています。
  • 来たる12月9日、MICEアンバサダーの委嘱式を行い、続けてMICEアンバサダーをメンバーとする「第1回MICE誘致促進委員会」を開催します。
 ※MICEとは・・・企業会議(Meeting)、企業の報奨・研修旅行(Incentive)、国際会議(Convention)、展示会・イベント(Exhibition/Event)を総称したもの。日本語の読みはマイス。

 記

 
1.日    時 : 平成25年12月9日(月)17:10~18:25
2.場    所 : 東京 帝国ホテル
3.プログラム : ◆MICEアンバサダー委嘱式 17:10~17:25 (於:菊の間)
           ◆第1回MICE誘致促進委員会  17:30~18:25 (於:蘭の間)
             ・観光庁長官 挨拶
             ・日本政府観光局(JNTO)理事長 挨拶
             ・日本経済団体連合会からのご発言
             ・MICEアンバサダーからのご発言
             ・自由討議

4.MICEアンバサダー名簿 : 別紙1参照
5.MICEアンバサダープログラム(概要):別紙2参照
6.MICE関連情報  観光庁HP  http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/mice.html
              日本政府観光局HP  http://mice.jnto.go.jp/
 
(注)報道関係者以外の方は参加できません。取材を希望される場合、別紙3「取材申込用紙」に必要事項を記入の上、12月4日(水)17:00までにFAXでお申し込み下さい。(事前登録要) なお、会場の都合上、定員になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承ください。登録された方は、当日17:00までに菊の間前にお集まりください。
このページに関するお問い合わせ
【お問い合わせ先】
観光庁参事官室(国際会議等担当) 担当:巽、柳瀬
代表 03-5253-8111(内線27-607)
直通 03-5253-8938
FAX 03-5253-1563

ページの先頭に戻る