○8月29日、第20回UNWTO総会(於ザンビア/ジンバブエ、ビクトリアフォールズ) において、本保芳明・首都大学教授(元観光庁長官)の世界観光倫理委員会 (World Committee on Tourism Ethics)委員への就任が承認されました。 任期は6年です。 ○世界観光倫理委員会は、国連世界観光機関(UNWTO)総会の補助機関として 世界観光倫理憲章(The Global Code of Ethics for Tourism)の解釈・適用・ 評価を実施する独立した中立的な組織です。 ○同委員会の議長は、パスカル・ラミー前WTO事務局長が務め、委員8名、 代理委員3名が所属。 |
