最終更新日:2013年7月25日
国際会議等のMICE(Meeting、Incentive、Convention、Exhibition / Event)は、地域に大きな経済効果をもたらすだけではなく、ビジネス機会・イノベーションを創出し、都市の競争力・ブランド力の向上につながるものです。観光庁及び日本政府観光局(JNTO)では、地方自治体や民間事業者によるMICEの誘致・開催に向けた活動を支援しています。
この度、地域のMICE誘致活動を支援するため、観光庁及びJNTOコンベンション誘致部に、以下の通り相談窓口を設置しました。
相談窓口では、地方自治体、コンベンションビューロー、民間事業者をはじめ、あらゆる方からのMICEの誘致・開催に関する相談を受け付けます。MICEの誘致・開催について知識・経験のない方も含めてお気軽にご相談下さい。
【MICE相談窓口】
観光庁 MICE担当参事官室 |
電 話 |
03-5253-8938 |
担 当 |
上村(うえむら)、柳瀬(やなせ)、巽(たつみ) |
メール |
jp-mice@mlit.go.jp |
日本政府観光局(JNTO) コンベンション誘致部 |
電 話 |
03-3216-2905 |
担 当 |
青山(あおやま)、谷(たに) |
メール |
convention@jnto.go.jp |
MICE担当参事官室
担当:上村、柳瀬、巽
代表 03-5253-8111(内線27-603, 607, 610)
直通 03-5253-8938 FAX 03-5253-1563