ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2020年 > 訪日外国人旅行者の長期滞在と消費拡大に向けて~「上質なインバウンド観光サービス創出に向けた観光戦略検討委員会」を開催~
ページ本文

訪日外国人旅行者の長期滞在と消費拡大に向けて~「上質なインバウンド観光サービス創出に向けた観光戦略検討委員会」を開催~

印刷用ページ

最終更新日:2020年9月30日

ポストコロナ時代を見据えた今後の観光戦略を検討するべく、今般、第1回「上質なインバウンド観光サービス創出に向けた観光戦略検討委員会」を10月5日(月)に開催します。
 
〇新型コロナウイルス感染症の影響により、訪日外国人旅行者は大幅に減少しており、観光産業は深刻なダメージを受けております。
 
〇一方、観光はここ数年で著しい成長を遂げてきており、ポストコロナ時代において もインバウンドには大きな可能性があることから、観光先進国の実現に取り組む上で、これまで取込めていない富裕層などの上質な観光サービスを求め、これに相応の対価を支払う旅行者の訪日、滞在の促進を今のうちから図ることが重要です。

〇本委員会では、訪日外国人旅行者の長期滞在と消費拡大を目指し、富裕層などの上質な観光サービスを求める方に対応した施設整備やコンテンツづくり等を進めるための検討を行います。
 
〇初回となる今回は、本委員会での検討趣旨に加え、現在の取組や今後の方針等について意見交換を行います。
 
〇本委員会は、本年度中に5回程度開催することとし、有識者や関係省庁との情報共有・意見交換を行います。本委員会の最終回では、議論を踏まえた今後の取組についてとりまとめる予定です。
 
 

【開催概要】

日 時:令和2年10月5日(月) 13:00~15:00
場 所:中央合同庁舎第4号館1階 全省庁共用108会議室
委 員:別紙1のとおり
議 事:[1]本委員会の検討趣旨とJNTOにおける富裕旅行市場への取組
      [2]上質な宿泊施設の誘致について
 

【取材について】

・本会議は非公開ですが、冒頭のみ撮影可能です(要事前登録)
・取材を希望される場合は、別紙2「取材申込書」に必要事項を記入の上、10月2日(金)17:00までにメールでお申込みください。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、応募状況によっては人数制限をかける可能性があります。ご希望に添えない場合もございますので、予めご容赦ください。
・当日は、12:45までに直接会場へお越しください。
・本検討会の資料及び議事概要については、後日、観光庁HPにて公表します。
・当日はマスクの着用及び検温結果のご報告のご協力をお願いします。



【別紙1】委員名簿
【別紙2】取材申込書
このページに関するお問い合わせ
観光庁 参事官(観光人材政策)付 田中、大澤、西川
代表:03-5253-8111 (内線:27-348、27-329)
直 通:03-5253-8367
 

ページの先頭に戻る