ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2013年 > 「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」タビカレ・特別カリキュラム 東京駅前「KITTE」に「タビカレ・カフェ」オープン!
ページ本文

「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」タビカレ・特別カリキュラム 東京駅前「KITTE」に「タビカレ・カフェ」オープン!

印刷用ページ

最終更新日:2013年10月15日

● 東京駅前「KITTE」内の「Tokyo City i」に「タビカレ・カフェ」が10月24日(木)~11月6日(水)で期間限定オープンします。そこで、各地で取り組んできた魅力的な旅行商品のPRをします。
● オープン当日の10月24日(木)にはタビカレ・カフェにてオープニングイベントを実施します。
 「日本経済再生に向けた緊急経済対策」(平成25年1月11日閣議決定)に盛り込まれた「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」では、全国613件の応募から78地域の取組を選定し、地域の資源を磨き上げ、旅行商品化につなげる「タビカレ」プロジェクトを実施しています。
 この度、東京駅前JPタワー「KITTE」内の「Tokyo City i」に併設のカフェとコラボレーションして、PRスペース「タビカレ・カフェ」を開設します。そこで、各地で進められてきた地域の魅力を活用した旅行商品やその楽しみ方など、これを手がけてきた方たち本人から来場者の皆様にPRしますので、是非足をお運びください。

                    記
1.期間:平成25年10月24日(木)~11月6日(水)(14日間)
2.場所:「KITTE」地下1階「Tokyo City i」及び「Tokyo City i CAFE by PRONT」
        (東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 東京駅直結JPタワー内)
3.参加地域数:13程度を予定

 また、オープン当日には、オープニングイベントを開催し、タビカレ・カフェ参加地域の取組紹介や、地域の魅力を伝え、その旅行商品を手にとって見たくなるように制作された販促ツール(注)について優秀なものへの表彰等を行います。

 注:タビカレ・カフェに向けて、自らの地域をより効果的にPRするための追加的な取組として販促ツールの制作も求めており、各地域に対する特別カリキュラム「プラスワン」と題して課していたもの。

【オープニングイベント】
日  時:平成25年10月24日(木) 12:00~13:00
内  容:タビカレ・カフェ参加地域の取組紹介
        特別カリキュラム「プラスワン」審査結果の発表・表彰 など
当日の参加地域:「五感に沁みる 飛騨の地酒をまるごと満喫!」(岐阜県飛騨地域)
                          「恋と黄金で結ぶ福岡・筑前と筑後七国の物語」(福岡県)
                          「草野球キャンプIn宮古島」(沖縄県宮古島市)

 ※取材を希望される方は別紙の取材申込用紙に必要事項を記載の上、10月21日(月)18:00までにFAXにてタビカレPR事務局までご連絡下さい。
 
このページに関するお問い合わせ
【資料内容問合せ先】観光庁観光地域振興部観光資源課  能勢、長尾
                                代表:03-5253-8111(内線:27-803、27-806)
                                直通:03-5253-8924、03-5253-8925  FAX:03-5253-8930
【取材問合せ先】タビカレPR事務局 TEL:03-5510-1144  FAX:03-5510-1145

ページの先頭に戻る