ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2013年 > 「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」最終審査会を開催します!
~応募総数636点の「おみやげ」からグランプリを決定します~
ページ本文

「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」最終審査会を開催します!
~応募総数636点の「おみやげ」からグランプリを決定します~

印刷用ページ

最終更新日:2013年2月8日

○観光庁では、外国の方から見た魅力的な日本のおみやげを選定する「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」最終審査会を平成25年2月22日(金)に開催致します。
○コンテスト受賞商品については、3月19日に観光庁で開催される表彰式にて表彰されるほか、空港販売店等にて展示販売される予定です。
 観光庁が開催する「魅力ある日本のおみやげコンテスト」は今回で9回目の開催となり、全国より636点の応募がありました。来る2月22日(金)に、最終審査を開催し、1次審査を通過した100品目の商品の中からグランプリ等を決定します。審査は、審査委員長のジョン・ゴントナー氏(ビジット・ジャパン大使)をはじめ、ビジット・ジャパン事業主要市場出身の方及び観光やデザイン、流通等に造詣の深い方による採点方式で行われます。※審査委員については別添資料をご参考下さい。

1.日  時  平成25年2月22日(金)14:00~16:00

2.会  場  三田共用会議所 3階大会議室(東京都港区三田2-1-8)

3.受賞項目  ●グランプリ(1品目)
          ●COOL JAPAN部門(3品目:金、銀、銅賞)
          〈最新〉日本の文化・技術を先進的な感覚で取り入れたモノ。
          ●TRADITIONAL JAPAN部門(3品目:金、銀、銅賞)
          〈伝統〉外国人が見てストレートに「日本」を感じることが出来るモノ。
          ●LUXURY賞(1品目)
          〈高級〉素材・品質・技術において日本が有する高い品位・品格が感じられる、
           販売価格10,500円(税込)以上のモノ。
          ●REASONABLE賞(1品目)
          〈手頃〉安くてお買い得感のある実用的なモノで、「和」の知恵や技・デザイン・センスが感られる、
           販売価格1,050円(税込)以下のモノ。
          ●各国・地域賞(15品目)
           ビジット・ジャパン事業主要市場において、各国・地域の方々の思考や感覚にもっとも適したとされるモノ。

4.取  材  最終審査会は全てのプログラム(審査風景・結果発表等)の取材・撮影が可能です。
          取材をご希望の方は、下記の取材申し込み先まで直接ご連絡ください。
          なお、当日は13:45までに最終審査会場へお越し下さい。

このページに関するお問い合わせ
【問い合わせ先】
・観光庁 観光地域振興部 観光資源課 田嶋、池田、水口
代表:03-5253-8111(内線 27-823/27-805/27-802)/直通:03-5253-8924

【取材申し込み先】
・『魅力ある日本のおみやげコンテスト 2013』運営事務局 千々岩、満留
TEL :03-5954-8032  FAX : 03-5954-8028
・コンテスト専用ホームページ:http://www.omiyage2013.com

ページの先頭に戻る