観光地域づくりを通じた地域の活性化を図るためには、来訪者が地域に何を求めているのかを把握した上で、より来訪者のニーズに合致した取組を実施していくことが重要です。
ついては、平成25年度にGPS機能により許諾を得て蓄積される「位置情報」(個人情報は一切含まれない統計的なデータ)を活用し、観光地における来訪者の行動・動態について調査・分析し、その結果を地域の取組に反映していくことを可能とする手法の構築を目的に、GPSを利用した観光行動の調査分析事業を行っております。
これに伴い、下記のとおり「観光客の行動・動態の調査分析に関するワーキンググループ」(第4回)を開催いたします。
記
1.日 時:平成26年4月18日(金) 14:00~16:00
2.場 所:中央合同庁舎3号館4階特別会議室
3.出席者:別紙参照
4.議題(予定):
○GPSを活用した観光行動調査の指針(案)について
○ICTを利用した観光振興について
・「スマートフォンやタブレット向けのサービス開発について」(仮)
※株式会社リクルートライフスタイル ネットビジネス本部スマートデバイスグループ 田川勇輝氏よりプレゼンテーション予定
・「スマホ×カーナビ連携アプリの取組について」(仮)
※株式会社デンソー情報通信サービス開発室担当次長 安保正敏氏よりプレゼンテーション予定
5.その他
本ワーキンググループはフルオープンとします。(報道関係者傍聴可、カメラ撮影可)
