○観光庁では、訪日外国人旅行者の受入環境整備の一環として、平成24年度から外国人観光案内所の認定制度を開始しています。 ○本制度に基づき、平成26年度については、本年8月に日本政府観光局(JNTO)が認定募集を行い、審査の結果、本日付けで、100件の新規認定と、19件のカテゴリー変更を認定することになりました。これにより、全国の認定外国人観光案内所は465件となります。 ○なかでも、全国の観光案内を提供し、英語を含む3言語で対応可能なカテゴリー3の外国人観光案内所はこれまで首都圏と京都のみでしたが、中部、関西、福岡の空港や駅等へも拡大するとともに、認定数も7件から18件へ大幅に増加します。 ○観光庁では、日本政府観光局(JNTO)と連携しながら、全国の外国人観光案内所の機能向上・ネットワークの充実等の積極的な情報発信等により、外国人旅行者の利便性・満足度の向上を図ってまいります。 |
